ピエール・エルメ・パリ・日本橋三越店 おすすめレポート
おすすめレポートについて
Takuさん
20代後半/男性・投稿日:2014/02/02
モンテベロ
ピスタチオのガナッシュとフランポワーズのジュレが入っているマカロンです。甘さと酸味が程良く、非常においしいです。
Takuさん
20代後半/男性・投稿日:2014/02/02
アンフィニマン カラメル
カラメルのクリームが入っているマカロンです。カラメルのほろ苦さがあります。カラメルの余韻があり、非常においしいです。
Takuさん
20代後半/男性・投稿日:2014/02/02
アンフィニマン ピスターシュ
ピスタチオ風味のホワイトチョコレートのガナッシュが入っているマカロンです。ピスタチオの風味が非常に良かったです。一口食べるだけで、ピスタチオが口いっぱいに広がります。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
ピエール・エルメ・パリ・日本橋三越店 ご当地グルメガイドの口コミ(15)
提供 :
「日本橋三越本店」さんにある『ピエール・エルメ・パリ・日本橋三越店』さんのスイーツは、カラフルで、とても美しい仕上がり。ギフトにすると、とてもお洒落で喜ばれます。
日本橋の三越のデパ地下にも「ピエール・エルメ」さんが入っていました。 マカロン以外にも、高級感たっぷりのお洒落な焼き菓子が揃っています。自分へのご褒美にしたいスィーツですね♪
「日本橋三越本店」さんにある『ピエール・エルメ・パリ日本橋三越』さんのイースターエッグのスイーツ。思わず目を引く、商品です。
三越日本橋本店にある「ピエール・エルメ・パリ日本橋三越」は、カラフルでおしゃれなスイーツが揃っています。贈答品などに人気です。
三越日本橋本店にある「ピエール・エルメ・パリ・日本橋三越」は、とてもおしゃれなスイーツが、揃っています。店頭にあるディスプレイのショーイングもとてもおしゃれです。
「日本橋三越本店」さんにある『ピエール・エルメ・パリ・日本橋三越店』さんのイースターエッグ。お部屋に飾っておきたいくらいの完成度。
日本橋三越本店にある「ピエール・エルメ・パリ・日本橋三越店」は、チョコレートだけでなく、「マカロン」でも有名です。
現代フランスデザート界のスーパースター パティシエの「ピエール・エルメ」氏のスイーツが購入出来ます。ギフトに、とても喜ばれます。
日本橋三越本店にある「ピエール・エルメ・パリ 日本橋三越店」は、現代フランスデザート界のスーパースターで伝説的なステイタスを得ているパティシエ ピエール・ピエール氏のスイーツが購入出来ます。
マカロンもカラフルでとってもきれいなのが此処のお菓子 黄色いパッケージを開けると 紫の箱に上品に入ったマロングラッセが 結構好き ただ1粒 500円はするので 頻繁には食べられないけど 栗好きの人へのお土産にはよく使う
パティスリー界に新たなセンスと近代性をもたらし、ヴォーグ誌から「パティスリー界のピカソ」と賞賛されたピエール・エルメ氏の美味しいスィーツが購入出来ます。
カラフルなマカロンが有名なお店です。何年か前にこちらの店のマカロンがカプセルトイのストラップとして発売された時には購入してしまったほど、可愛い見た目のマカロンなので女性のプレゼントにもオススメです。 個人的には緑のピスタチオがオススメです。 頻繁に購入出来る値段ではありませんが、ケーキも美味しくて可愛いので毎回どれにするか迷ってしまいます。
日本橋三越本館地下1階にあります。ピエールエルメはマカロンやケーキが有名ですが、サブレなどの焼菓子の種類も多くあり、季節を問わず贈れるのでオススメです。
マカロンといったらピエールエルメ。日本橋三越地下一階にもはいっています。ショーケースにはマカロン、ショコラ、ケーキなどのスイーツが並びます。看板のマカロンは詰め合わせも良いですが、お気に入りの味をいくつか選んで箱に詰めてもらうことができます。好きな味をちょっと食べることができるので、自分用によく購入します。私のお気に入りの味はジャスミンが香るアンフィニマンジャスマンです。
日本橋三越地下一階に入っている高級スイーツ店、ピエールエルメ。黄緑と白で明るい雰囲気が素敵な店です。ショーケースに並ぶマカロン、ショコラ、ケーキなどのスイーツはどれも繊細な味が最高です。特に有名なマカロンはお土産にも喜ばれます。