お菓子の蔵 太郎庵 おすすめレポート
おすすめレポートについて
ハンサムチーズサブレ
チーズの味がしっかり楽しめる柔らかなクッキーです。
八重の夢
口に入れた途端、とろけるような感覚が楽しめるクッキーです。
半熟スフレ
口の中でふわっととろけるチーズ味のスフレは絶品です。
会津身知らず
会津身知らず柿ならではの酸味と甘みが楽しめるゼリーです。
会津ぽてと
さつまいもの餡がぎっしり入っていて、さつまいも本来の甘みが楽しめます。
会津夢街道
丁度良い甘みのミルク餡は子どもも喜ぶ美味しさです。
きてくたされ
ミルク餡に小豆が入っている優しい味のまんじゅうです。
すっちょいさ
柔らかいお餅の上に黒蜜、きなこを自分でかけて食べる物です。
ご年配の方にも喜ばれる美味しさです。
会津チーズまんじゅう
薄皮の中にコクのあるチーズが入っていて、美味しく食べ応えのある一品です。
天神さま
定番のチーズ味は、少し塩気のあるチーズクリームがたっぷり入っていてとても美味しいです。
会津のお土産に最適です。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
お菓子の蔵 太郎庵 ご当地グルメガイドの口コミ(165)
提供 :
お菓子の蔵 太郎庵に行ってきました。遊び心満載のお菓子の数々に子供たちは大喜びでした。今度は、どんなびっくりのお菓子がでてくるのか楽しみです。
天気が悪い中、店内は結構賑わっていました。種類がたくさんあってすごく迷いましたが、定番の会津の天神さまとくいっちいを購入。どちらも普通においしい。特に会津の天神さまは小さなチーズ片がアクセントになっててよかったです。クリーム系なので冷やした方がいいかなと思ったけど、私は冷やさない方が美味しかったです。
喜多方ラーメンを模したプリン。スープがゼリー、麺がモンブラン。任意なので売り切れてしまうことも。会津に来たらおすすめ。
天神さまのお菓子で有名な太郎庵。 会津に行くと必ずと言っていいほど買って帰ってる気がします(笑)個人的にはブッセも好きですが、チーズまんじゅうのくいっちぃがオススメです。
はじめて太郎庵に行って来ましたが雰囲気あるので大興奮してしまったほどでしたよ。素晴らしいスポットとして。
ラスクや饅頭、バームクーヘン等、高速のサービスエリアには無いお土産があり、ご当地感満載のお店です。 また、温かいお茶のサービスもありリラックス出来ます。
お正月前なので、いろいろとお菓子を買いました。どれを食べても、美味しくて、外れはありません。試食できるのも、良いですね!
ミルクまんじゅうを買って行きましたが、職場で喜ばれました。みかんが丸々入った大福や、りんごがまるごと入ったバウムクーヘンもあるようです。
今回もお土産を買いに、太郎庵に出かけました。いつもの「会津盆地」を買いました。お米のクッキーで美味しくて、長持ちです。大好評でした。
テレビでやっていたので行きましたが、お土産にぴったりなボリュームなので美味しかったです。甘くておすすめです。