牛窓ジェラート工房 COPIO おすすめレポート
おすすめレポートについて
おすすめのジェラート屋♪
牛窓のオリーブ園に行く途中で立ち寄りました。
ここはジェラート専門店で、いつも沢山の人で賑わっています。
ここのジェラートはおいしい!!おすすめです♪
しかも牛窓ならではのフレーバーがあるので観光客にもおすすめ★
私はしぼりたてミルクと牛窓名産のオリーブ味を食べました。
どちらもおいしかったです♪♪
オリーブはほのかにオリーブの香りがしました。
食べるスペースは屋外なので、天気の良いときは
なおさらおすすめです。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
牛窓ジェラート工房 COPIO ご当地グルメガイドの口コミ(16)
提供 :
暑い時期はいつもいっぱいで車を止めるのに苦労します!ミルク味が一番のお気に入りですが、ほかの味も絶対においしいと思います!!!そのあとはいつもオリーブ園に行きます
牛窓ジェラート工房 COPIOは、岡山県の瀬戸市に位置しているお店です。バニラ味のジェラートが一番美味でした。
ホテル・リマーニから牛窓オリーブ園にむかう途中に偶然発見! 山登りで疲れたので、休憩に入りました。 一番人気はバニラ味ですが、白桃日本酒味も美味しかったです。
牛窓オリーブ園に行った帰りに、立ち寄りました。バスツアー客や、マイカー客などごった返しており、駐車場も埋まっていました。 瀬戸内市産レモンと山本農園(?)のみかん、でダブルコーンにしました。2人で食べても、とてもボリュームがあり、ミルク部分も濃厚で、おいしくいただきました。
岡山に帰省した時に友人と一緒に訪れました。友人おすすめジェラート屋さんです。とても美味しくて、子供達にもお土産に買って帰りました。
オリーブ園の手前にあるジェラート屋さんです。可愛らしい雰囲気でジェラートもおいしいです。少し高い場所にあるので景色もキレイです。夏の土日は行列ができています(*^_^*)
岡山に帰省したときに、家族で牛窓をドライブしました。おいしいジェラートを食べたくて、こちらの店に立ち寄りました。これからもたくさんあって迷いました。
オリーブ園に上っていく途中にあります。スイカのジェラートを食べました。ピンク色でほんのりとスイカの味がして、おいしかったです。さっぱりとしたジェラートでした。
ミルク感しっかりだけど、後口さっぱりでしつこくない! 暑さもあってかパクパク完食しました。 マスカット風味(微アルコール)のジェラートは、主張しすぎず微かに薫るフルーティなマスカット風味が爽やかで、こちらもおいしかったです。
オリーブ園の行きがけにあり、坂を登って上の方にありました。10種類ほどのメニューがあり、どれにするか迷ったので、ダブルにしました。外にテーブルがあったので、こちらで食べました。おいしいので、他の味も食べてみたいです。
味が10種類以上あり、どれもおいしそうで迷いましたが、オリーブとみかんをいただきました。オリーブは少し塩気?のようなものが感じられ、珍しくて新鮮でした。みかんは皮も入っており、爽やかさの中に苦味も感じられてとてもおいしかったです。お店の外にベンチがたくさんあり、ゆっくり食べることができるのも良かったです。
美味しくてさっぱりしたジェラートです。全種類食べたいくらい美味しかったです。景色もよく、外で食べるのもいいなーと思いました。
岡山のリゾート牛窓にあるジェラート店。人気は自家牧場のミルク。ほかに牛窓ならではの白桃酒やマスカット酒なんかも。
ドライブがてら行きます。人気店でいつも少し並んでいます。ジェラートは種類が多く、どれも美味しいです。
長期連休でせっかく牛窓に来たので評価の高いジェラート屋さんへ。オープン前に到着したけどすでに行列でした。さすがGW。ジェラートは美味し買った。
牛窓までドライブに行き寄りました。 小高い位置にあり景色がとてもいいです。 もちろんジェラートも美味しいです。 日本のエーゲ海と言われる牛窓を見ながら ジェラート食べるのいいですよ。