このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

PATISSIER eS KOYAMA(パティシエ エス コヤマ) おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

興津さん

40代後半/男性・投稿日:2018/06/01

父の日のギフト

三田市では有名な洋菓子屋さんです。住宅街の中にあり敷地は広いです。
店内に通じる通路にクワガタのオブジェがあったりしてとてもおしゃれなお店です。
ロールケーキが有名なのですが、個人的には焼き菓子がおいしそうでした。
父の日のギフトにロールケーキと焼き菓子のセットを購入しました。
  • PATISSIER eS KOYAMA(パティシエ エス コヤマ): 興津さんの2018年06月01日の1枚目の投稿写真
来店シーン:家族・子供と
Noimage

rascalrieさん

40代前半/女性・投稿日:2018/06/01

コヤマロール

ロールケーキでは兵庫県で一番有名なお店です。
洋菓子やケーキだけでなくパン屋さんやジャムなどエスコヤマブランドの店舗が立ち並んでいます。
もちろん目当てはコヤマロール。
甘すぎずとてもおいしかったです。
値段はそこそこな感じでした。
  • PATISSIER eS KOYAMA(パティシエ エス コヤマ): rascalrieさんの2018年06月01日の1枚目の投稿写真
来店シーン:一人で
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2015/02/18

バリエーションが豊富で楽しいコヤマワールド

コヤマワールドへ行ってきました。午後に着いたのですが、すごい行列!!ロールケーキは断念して、焼き菓子とチョコレートを購入して帰りました。

GETしたのは、


オランジェット
MATTERU
缶入りのシンプルなチョコ

奏は、スポンジがふわっふわ。
オランジェットとチョコは、どちらもチョコがビターで大人味。
私は大好きでした。
MATTERUは、しっとりしたお饅頭。プレーンとチョコ味がありましたが
私のオススメはチョコ味。

どれも美味しかった上に、賞味期限が10日くらいあったので
次回は手土産に購入したいです。



来店シーン:友人・知人と
takako1207さんの写真

takako1207さん

30代後半/女性・投稿日:2014/04/02

小山ロールラスク

秘かなヒット商品(私的には)であるラスク。小山ロールに使われている記事をラスクにしたものです。こっくり甘いのですが、歯触りがよくとても美味しいです。私は熱く濃い目に淹れた紅茶と楽しんでいます。
ランチ
sssさんの写真

sssさん

投稿日:2014/03/11

小山ぷりん

卵の量が少なくミルクの風味の強いプリンです。
プルプルで柔らかな生地とミルクの豊かな風味が
たまりません。
ランチ
sssさんの写真

sssさん

投稿日:2014/03/11

小山ロール

軽い食感のふわふわロール生地に、栗が適度に入っています。
さっぱりした生クリームと甘い栗とのバランスがいいです。
ランチ
agmさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/21

焼き菓子

こちらのロールケーキが売り切れで買えなかった時、代わりに焼き菓子(クッキー)を買って帰ったのですが、そちらも大変美味しかったです。
ランチ
agmさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/21

デコレーションケーキ

このお店はロールケーキが有名ですが、他のお菓子も美味しいですよ。
家族の誕生日にと、デコレーションケーキ(果物がたくさん乗ったタイプのもの)を買ったのですが、大変美味しかったです。
ランチ
agmさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/21

小山ロール

ふわふわな食感がたまらないロールケーキ!
お土産としてこちらのロールケーキを持参した時も、すごく喜んでもらえました。
ランチ
takako1207さんの写真

takako1207さん

30代後半/女性・投稿日:2014/02/21

小山ぷりん

随分前に近所のおばさんが教えて下さった小山ぷりん。久しぶりにお店に足を運び、主人に食べさせたくて購入。やはり美味しい!文句なしの美味しさです。甘さと口どけが、本当にちょうどいい。季節限定のものも美味しいですが、初めてという方はぜひスタンダードのものを食べてみて下さい。
ランチ
Noimage

よしきちさん

投稿日:2014/02/20

小山ロール

栗がクリームとマッチしていて美味しいです。甘さも控えめなので、たくさん食べれます。
ランチ
Noimage

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/01/22

小山ロール

人気があるのが分かる味です。スポンジのキメが細かいのが上品に感じます。クリームも甘すぎず、ほどよいです。
ランチ

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

PATISSIER eS KOYAMA(パティシエ エス コヤマ) ご当地グルメガイドの口コミ(22)

50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2020/11/21

夫婦二人で有馬温泉に宿泊したので,前から行きたかったエスコヤマに,開店時間にあわせて向かいました。子供達にお土産用としてスイーツ(小山ロール,プリン)を購入したかったのですが,到着時にはすでに長い行列ができておりました。購入をあきらめ駐車場にもどろうと横にあった建物を覗いてみたたところ,ホールのケーキ専用のお店のようで,素敵なケーキがたくさん並んでいました。こちらは人もほとんど並んでいなかったので,中に入り,念願のスイーツを購入することができました。丹波栗がたっぷりの見た目も可愛らしいケーキを購入することができ,結果,大満足でした。見た目だけでなく,味も大変美味しかったです。また近くに来た時には寄ってみたいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/10

兵庫県三田市にある洋菓子店。有名な小山ロールをはじめ、数々の洋菓子を求める多くの顧客で賑わっています。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2019/03/03

パティシエ エス コヤマへ行って来ました。 エス コヤマは、兵庫県三田市ゆりのき台の一郭に本拠を置き、大げさに言うとちょっとした町のような規模の洋菓子屋さんで、数百大規模の駐車場があるにもかかわらず週末には道路にも車が溢れ、商品を購入するまで数時間かかることがあります。 有名な小山ロールは、以前働かれていた時にテレビチャンピオンで優勝した商品ということでも良く知られています。 白壁の店内にあるショーケースの中にはその小山ロールや小山ぷりんの他、フレッシュなケーキが並び、テーブルの上には数々の焼き菓子が積まれています。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/01

有名な小山ロール、近くにお店があったらいいけど、遠くても足を運びたくなる味です。小山ロールだけの人は、早く買えるようにレジが違っていました。そのためか、たまたまなのか、以前より待ち時間が少なくて良かったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/10

ケーキ屋さんだと思っていたら、カフェやケーキショップ、パン屋さんにチョコ屋さん色々なお店があってスイーツのテーマパークみたいでした。 有名なコヤマロールは予約をしていたのですんなりと購入できました!予約をして購入することをお勧めします。お味は噂通りとっても美味しかったです!
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2018/09

本当に美味しいのに高くない!普通のケーキが1番好きです。 平日に行ったので駐車場こそ普通に停めれましたが、ケーキを買うのには行列でした。混雑に参戦する覚悟を。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/04

ロールケーキで有名なお店です。 アクセスは決して良いところではないのに、休みの日はかなりの行列ができます。次はチョコレートも食べてみたいです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2018/04/27

小山ロ-ル、小山プリンで有名ですが、アイスクリ-ム、マカロン、チョコレ-ト、パンなどの工房があり、庭にはブリキで造られた作品ですてきな街並みを再現してあります。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

三田市のカフェ・スイーツのお店

北区・有馬温泉・三田で、特集・シーンから探す

■PATISSIER eS KOYAMA(パティシエ エス コヤマ)の関連リンク

【関連エリア】
北区・有馬温泉・三田
三田市
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
北区・有馬温泉・三田/カフェ・スイーツ
北区・有馬温泉・三田/スイーツ
【関連駅】
ウッディタウン中央駅