このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

小倉屋 ご当地グルメガイドの口コミ(27)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/05

某有名グルメサイトで高評価なので訪れました。日曜日の10時15分ごろ来店し、先客はいませんでした。メニューは大福と豆大福のみ。最高においしい大福でした。機会があればまた行きたいです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2019/04/25

水戸の観光名所は以前にほとんど行ったのですが、水戸に美味しい豆大福があると聞いたので、今回は豆大福だけを目当てに立ち寄りました。豆大福には目が無く東京の「群林堂」「瑞穂」「松島屋」、京都の「出町ふたば」など色々美味しい店は近くに行くと必ず買っています。今回の小倉屋は知りませんでしたが、値段は少し安く140円でしたが、赤えんどうもいっぱいで群林堂にも負けてません。餡と餅の味もとても美味しく、間違いなく名店だと思いました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/08

とても美味しい大福を購入することができました。中のアンコは甘すぎることがなく小豆の風味を楽しめました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/03

あまり日持ちがしないので、食べられる分だけ購入した方がいいです。 豆大福がとてもおいしかったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/03

とってもおいしい和菓子のお店となっており、特に豆大福がとてもおいしい。風味の強い餡子と生地がとっても素晴らしい
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01

手作りの豆大福は置いておくとすぐに固くなってしまうので、早めに食べた方がいいです。 一番おいしかったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/11

手作りの大福が美味しくておすすめです。アンコは甘すぎずちょうどいい風味です。その場で食べてお土産も買いました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/10

豆大福が好きで、色々なお店のをいただきましたが、やはりこちらが1番美味しいです。固くならないよう早く食べるのがオススメです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

大福が有名です。私も家族もあまり和菓子が得意ではありませんが、ここの大福だけは大好きです。甘すぎず上品な味です。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/10

こちらの豆大福は何度もいただきましたが、評判どおり本当に美味しいです。近隣では誰もが知っている有名店です。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/09

小倉屋は地元でも人気のある和菓子屋さんです。とくに豆大福は甘さ控えめでとても美味しい一品でオススメです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/09

こちらの豆大福は本当に有名です。自分でも購入しますが、贈答用でも大変喜ばれます。近くに来ると必ず立ち寄ります。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

大福だけしか売っていません。豆、あん、塩加減全部いいです。美味しいです。売り切れもあるので、早い時間に買いに行った方がいいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

水戸ではかなり有名なお店です。商品は大福しかありませんが、 早めに行かないと売り切れ閉店になってしまいます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/08

カウンターに大福と豆大福のみという小さな大福屋さんです。どちらもひとつ130円、お味はとてもおいしいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

大福しか売ってませんが、なかなか塩加減がちょうどいい大福でとても美味しかったです。お店は庶民的でまた利用したいです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/07

近隣では最も有名な豆大福だと思います。美味しいので何度も購入させていただいておりますが、いただくことも本当に多いです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/05

小ぎれいなお店に入るとショーケース兼レジカウンター、大福と豆大福しかありませんが、お客さんはひっきりなしにやってきます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/04

美味しい大福を食べることが出来るお店です。 大福の値段も良心的で、生地・あんこ・豆などの味付けも良かったです。 お土産や手土産にも良いと思いました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/03

大福がとても柔らかくて、中身もぎっしり、美味しくいただきました。年配の方の手土産などにもよさそうです。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

茨城県庁のカフェ・スイーツのお店

水戸で、特集・シーンから探す

■小倉屋の関連リンク

【関連エリア】
水戸
茨城県庁
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
水戸/カフェ・スイーツ
水戸/スイーツ
【関連駅】
偕楽園駅