このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

喜八洲総本舗 ご当地グルメガイドの口コミ(10)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/03/21

阪急十三駅から歩いてすぐのところにある和菓子屋さんです。人気なのは注文してから焼き上げるみたらし団子。焼いた風味ととろとろのたれがおいしいですね。ほかにもぼたもちおすすめですね。甘すぎないあんこがおいしいです。大阪の有名店ですね。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/11

雰囲気のある和菓子屋。お店の建物も素敵なお店です。大阪でみたらし団子といえば喜八洲総本舗さんと言われるぐらい有名なお店。 大ぶりの花ぼた餅もオススメ。あんこ好きにはたまらない一品。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/11

みたらし団子などが有名な老舗の和菓子屋さん。 店頭で香ばしく焼き上げた出来立てのみたらし団子が絶品ですよ~。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/11

老舗のお店和菓子店。大阪を代表するお店です。 俵形のみたらし団子が有名で。 香ばしく焦げ目をつけて焼き上げてくれます。 その場ですぐに食べたくなってしまいますよ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/10

みたらし団子で有名なお店です。俵形の団子に、程よく焦げ目がついていて、そこが香ばしくてめちゃくちゃ美味しいです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/10

老舗の和菓子屋。十三駅の前にある立派な建物が、喜八洲総本舗。俵型のみたらし団子が有名。 甘辛いタレがよく絡むようにと丸型でなく俵型になったという。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/10

大阪の老舗の和菓子屋さん。 俵型のみたらし団子が有名な人気のお店です。 香ばしく焼けた団子が美味しいです。(^^)
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/09

みたらし団子が有名なお店。 こちらのみたらし団子は、丸形ではなくて、俵型の団子。俵型のが焦げ目かつきやすいためだとか。 団子には焦げ目を多くつけて苦味をもたせていて、甘いタレとうまく絡んで美味しさが増すという。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/09

有名ですが、みたらし団子がやっぱり美味しいです。その場で炙ってもらう時もいい匂いがたまらないです。私は焦げ目多めが好きです。包んでくださるスタッフの梱包の早さにもびっくりです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/09

みたらし団子や大きな花ぼた餅。焼きもちなどの和菓子が人気のある喜八洲総本舗さん。 十三駅の商店街の中にあります。 立派な建物の老舗の和菓子屋。
  • 1
  • 1/1ページ

十三のカフェ・スイーツのお店

江坂・西中島・新大阪・十三で、特集・シーンから探す