有名店で腕を揮った職人が握る寿司屋

浅草/接待/江戸前寿司/日本酒/地酒/築地/田原町/宴会/ランチ/観光/伝統/記念日/海鮮

すし処 房寿

浅草 房寿 店内・外観

浅草 房寿 お店のこだわり

インテリアへのこだわり

  • こだわりぬいた本物の味

    こだわりぬいた本物の味

    数多くのメディアに取り上げられ、有名料理店の名だたるシェフ達からも絶賛される頑固職人。小見板長がこだわり抜いた深い世界を伝える、"本物の寿司"をご堪能下さい。昼間は奇跡の豪華"技ありちらし"を驚きの価格でご提供しています。

浅草 房寿 お店の雰囲気

  • 浅草 房寿の雰囲気1
    • 座敷
    • 個室
    • 掘りごたつ
    • 雰囲気自慢

    お店の由来は、お世話になった親方の一文字「房」という字と、寿司の「寿」とおめでたい意味での「寿」をかけて「房寿」と名づけた。世話になった恩人への感謝の気持ちを一生忘れないという思いが込められている。

  • 浅草 房寿の雰囲気2
    • 雰囲気自慢

    ネタがズラリと並んだカウンターは、寿司屋の醍醐味の1つ。また、カウンター以外にも、ご家族連れや、ご年配の方までくつろいでいただけるよう、掘りごたつ式のお座敷席もご用意。落ち着いて本格江戸前寿司をお楽しみ頂けます。

  • 浅草 房寿の雰囲気3
    • 雰囲気自慢

    本格江戸前寿司と聞くとつい、敷居が高く感じられますが、明るく和やかな店主が、一流の素材と技でお寿司を楽しめる空間を演出。提供する際も、お寿司が一番美味しく見える角度で提供している。

浅草 房寿 お席

カウンター

  • カウンターは、お寿司を置いた時に一番美味しく見える角度を設定。こだわりの一枚板のカウンターで板長との会話とお酒を楽しみながら頂くお寿司は、至福の気分を味あわせてくれる。椅子も背もたれが大きく座りやすい設計。

    カウンター10名様×1

    カウンターは、お寿司を置いた時に一番美味しく見える角度を設定。こだわりの一枚板のカウンターで板長との会話とお酒を楽しみながら頂くお寿司は、至福の気分を味あわせてくれる。椅子も背もたれが大きく座りやすい設計。

「お席」の先頭へ戻る

お席一覧

席タイプ 人数 × 席数 席の特徴
カウンター 10名様×1 カウンターは、お寿司を置いた時に一番美味しく見える角度を設定。こだわりの一枚板のカウンターで板長との会話とお酒を楽しみながら頂くお寿司は、至福の気分を味あわせてくれる。椅子も背もたれが大きく座りやすい設計。
「お席」の先頭へ戻る

浅草 房寿 外観

  • 浅草 房寿の外観1

    日本全国より多くの観光客が訪れる浅草。近年は海外からの旅行客も増えたことにより、外国の方にも本格江戸前寿司を提供したいという思いで店を構えた。下町風情漂う浅草寺より徒歩5分の好立地で、一流の江戸前寿司を。

最終更新日:2015-04-03 12:59:42.0

ネット予約の空席状況

  • :即予約可
  • :リクエスト予約可
  • TEL:要問い合わせ
  • ×:予約不可
  • :定休日

現在ネット予約を受け付けていません

■浅草 房寿の関連リンク
【関連エリア】 上野・御徒町・浅草浅草    【関連ジャンル】  和食トップ上野・御徒町・浅草/和食上野・御徒町・浅草/寿司
【関連駅】  浅草駅   
【関連キーワード】 ちらし寿司