このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

つるとんたん 羽田空港店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/14

ランチ

海老のクリームおうどん

まず、見た目にびっくりなのとうどんなのにパスタのような感覚で食べられて満足できます!綺麗な見た目で、女性は喜ぶだろう。他のメニューも変わっていて、何度も通いたくなる。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/13

ランチ

大判 きつねのおうどん

大きなお揚げが目をひきますが、さっぱりしているおだしが本当においしいです。食べ応え十分です。うどんも普通か細めかを選べたり、プラスαでトッピングも可です。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/01/30

ディナー

海老のクリームおうどん

めんにすごくコシがあって、ソースとよくからむ一品。うどんのコシはもちろんのこと、海老の旨みが最高に出ていておいしいです!
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/01/28

ランチ

大判 きつねのおうどん

きつねが美味しくつゆも淡麗な味わい深いおうどんです。あげがかなり大きいです。ふっくらしていて美味しいので食べきれました。

つるとんたん 羽田空港店 ご当地グルメガイドの口コミ(34)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2022/07

普段行けないつるとんたんに気軽に行けるので、羽田に来た時に大体利用しています。 多少の行列は必至です。でも、そんなに待ちません。 量が選べるのとメニューも多いので、並んでる間に決めるのが得策です。 海外に行く前、帰ってきてから日本の味!と、思った時には落ち着きますよ。値段も量と味から考えて、空港の中ではリーズナブルな気がします。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/02

つるとんたんの クリームうどんが好きで  早めに空港まで行き 国際ターミナルで  食べてきました。 時間帯にも  よるのかも知れませんが  そんなに待たなくても入れました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/01

うどんの器が大きく、和風、洋風など、色々な味を楽しめる高級なうどん屋さんです。明太子が入ったうどんやかきたま風のうどんが好きでよく来店しています。うどんの量も好みで選べて、店内もおしゃれな雰囲気なのでデートにもぴったりです。空港店はいつも混雑しているので、行列覚悟です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/01

住んでいる場所にはないので、つるとんたんは見つけると行きたくなってしまいます。どれも美味しいと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/11

羽田空港で人気のうどん屋さんです。もちもちしてコシのあるうどんが美味しいのですが、器がとにかく大きくてちょっと食べにくいです。インパクトはあると思います。うどんの種類はとても多く、洋風のうどんなどもあるので、何度行っても楽しめそうです。。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2018/05

羽田に来た際にはいつも利用しています!ここの売りはなんと言っても豊富なメニュー、そして3玉までなら増量無料であるお得感!増量はおかわりではなく、頼む際に麺の量を決めるので注文の際はご注意ください。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2018/05

美味しいおうどんが食べられるお店です。かなり大きめな器の中から、少し太めなうどんがいいですね。熱々が美味しい!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/05

つるとんたんといえば最近は東京で色々と店舗を構えているようですが、羽田でさくっと食べるにはもってこい。特に疲れているとき、帰りにおなかに優しいものが食べたくて寄りました。疲れているのにもりもり食べられた、麺太目、味は濃すぎず薄くなく丁度良い。カルボナーラもうまい。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2018/04

店内もシックでおしゃれで、大きなお皿に入ったおうどんはパスタのようなお味で、洋風なのでとても美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/02

空港で安定の美味しさつるとんたんを利用。 早いやすいうまいの三拍子は羽田空港でも健在。 また利用します
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/02

場所柄いつも並んでますが、入国審査の時間等の影響か開展が以外と早く、行列のわりには早くお店にはいれます。 同じどんぶりに抵抗がなく、同じ味でもよければ、一人前の料金(一杯分)で大人3人~4人でシェアできるので、コスパ的に羽田内ではダントツかと思います。出汁も麺も美味しいです。 我が家は大人二人、こども二人(4歳、2歳)で、一杯(3玉)をシェアし、お腹一杯で出国しました
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/02/04

羽田国際ターミナルで朝うどんをたべるなら、ここです。早朝から営業しているのも便利です。オリジナルのうどんを楽しめます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/12

お昼に利用させてもらいました。お店の前には列ができていましたが、割と回転がよく、待ち時間は少なめでした。子どもを4人連れていたのですが、大盛りが無料だったため、大人3人前大盛りで頼んだところ、今まで行った飲食店の中では最大のビッグサイズの器で、お腹もいっぱい食べられました。味もおいしかったです。また利用します。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/10

羽田空港にありとても美味しい有名なうどんチェーン店です。メニューもたくさんあって洋風のうどんも珍しいです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/08

おいしいうどんも味わうことができるお店になっていますよ。弾力もあってなかなかおいしいものになっていましたよ。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/08

つるとんたんはチェーン店でどこにもありますが、実はいったことがなく。日本から飛び立つので和食を!と思い行きました。 まず噂には聞いていましたが三玉まで無料!ただフライト前なので私はひと玉しか注文せず(´ー`)だしがきいていて美味しかったです。器がとても大きいですね! 外国の方もいらっしゃいました。お箸を使うのが難しそうでしたが、お店の方がスプーンとフォークを渡していました。そうすると食べやすそうでしたよー! トランクもお店の入り口に置いておけるので荷物があっても大丈夫だと思います。
  • 前へ
  • 2/3ページ
  • 次へ

羽田空港の和食のお店

蒲田・大森・大田区で、特集・シーンから探す

■つるとんたん 羽田空港店の関連リンク

【関連エリア】
蒲田・大森・大田区
羽田空港
【関連ジャンル】
和食トップ
蒲田・大森・大田区/和食
蒲田・大森・大田区/うどん・そば
【関連駅】
羽田空港第1・第2ターミナル駅