このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

近江八幡日牟禮ヴィレッジ・たねや おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

ピーちゃんさん

40代前半/女性・投稿日:2015/06/16

たこ焼きにしか見えないけど、つぶら餅

老舗の和菓子屋さん。
販売とともにカフェ併設しており、名物の“つぶら餅”を食べてみました。
個人的に餡が苦手なため、真ん中の餡は同行者に食べてもらいましたw
外側がカリカリ、中はもっちり。
かき氷やぜんざい(温冷あり)を頼むと、このつぶら餅1個ずつついてくるそうです。
ランチ

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

近江八幡日牟禮ヴィレッジ・たねや ご当地グルメガイドの口コミ(12)

60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2023/01

店頭ではつぶら餅を焼いている様子を見ることができます。併設の広々としたカフェで、つぶら餅ぜんざいをいただきました。どっしりした古民家風の空間に、凧や獅子舞いのお正月飾りがぴったりでした。私が行った時は私一人だったけど、あとからどんどんお客さんが来てました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/01

近江八幡名物のつぶら餅がひとつから購入できます。たこ焼きみたいな見た目で中にあんこがはいってもちもちして美味しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/10/08

たねや本店の中庭にある施設です。 緑が満載でとてもきれいです。 潜水艦みたいな建物があって不思議です。 ちょっとラピュタに出てくるような雰囲気もあって好きです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/08/27

クラブハリエのバームクーヘンもよいが、焼きたて「つぶら餅@80円」もオススメ。イートインもできますが、時間によっては人が多いので、持ち帰りするのもよいです。それ以外の和菓子もオススメです!!
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/11/11

近江八幡、日牟禮八幡宮の鳥居くぐってすぐ右手にあるお店 バームクーヘンが有名なたねやですが、今回ショコラバームがいただける、八日市の杜 シェフズカウンターに行ってきました 場所は八日市、警察署となりの奥深い森の中 静かにひっそりたたずんだ場所に、ショップ、カフェ、シェフズカウンターがあり、チョコレートが楽しめるデザートコースいただけます シェフの技を目の前で見ながら4品+自分でセレクトしたチョコレート3品&ドリンクの90分コース デザートだから甘いものばかりかと思いきや、カカオベースのチョコレート本来のおいしさ生かした大人なデザートばかり 季節のものふんだんに使用したベースやトッピング、ソースはまさに味の芸術品 シェフみずからレクチャーしながらサーブしてもらえます ペアになったハート形の背もたれの高いチェアに座りながら、極上のデザートタイム堪能できるスポット 3000円と5000円のコースで、今回横畠スーシェフ Presents デザートコース3000円体験しましたが、お値段だけの価値ありました エキストラバージンオイルをフレンチトーストとトッピングのバニラアイスにかけていただきますが、そのミニオイルのびんがおみやげでもらえてうれしかったです
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/10/22

つぶら餅が1個80円。揚げたてで、外側がカリッとして昔ながらの素朴なアンの味がします。とりあえず、時間も時間なので、6個持ち帰りで、車を運転しながら車内で食べました。ちょっと食いすぎな気がしますが。。。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/09

たねやの最中と天平が好きでよく購入します。さくっと食べられてしまいます。お土産にも好まれるので利用しやすいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

 焼きたてカステラと新しく出来たパン屋さんに行ってきました。パン屋さんのシュークロがとてもおいしかったぁ♪ガーデンも素敵でした。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/09/18

最近ラコリーナ近江八幡というたねやの新しいお店が近くにオープンしたので、ここは空いていると思い行ってみましたが、日曜日はやはり超満員でした。 百貨店に入っている店でもよく食べますが、ここで食べる焼きたてのが特別美味しく感じます。近江八幡の町並みを観光した後に食べるのがベストです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2016/09/17

駐車場から樹木の塀を通過すると、芝生と周辺の山に溶け込むような、草の屋根と木を使った建物が見え感動でした。訪れる人も多く、お菓子等並んで買い求めている人の波の中で、カステラを買い求め食べてみましたが、とてもおいしくいただきました。中庭から建物を見る風景も感動でした。また訪れたいと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08/30

お土産が買えるのはもちろんガーデンが素晴らしいカフェでのらたねや名物焼き立てバームクーヘンは絶品です。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/11

バームクーヘンで有名なクラブハリエさんの元祖のお店で、和菓子屋さんです。神社の境内にあり、上品な味の和菓子が多いです。
  • 1
  • 1/1ページ

近江八幡のその他グルメのお店

  • さなみ庵
    JR【近江八幡駅】よりバス・タクシーで【堀切港】まで。通船約10分で沖島へ。
    クーポン

近江八幡市・東近江市で、特集・シーンから探す

■近江八幡日牟禮ヴィレッジ・たねやの関連リンク

【関連エリア】
近江八幡市・東近江市
近江八幡
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
近江八幡市・東近江市/その他グルメ
近江八幡市・東近江市/軽食・その他グルメ
【関連駅】
近江八幡駅