福砂屋 松が枝店 ご当地グルメガイドの口コミ(3)

60代/男性
来店日:2018/05
目立たない店構えなので通り過ぎ、スマホの位置情報で探したら、すぐ近くにありました。しかし、小さな店内には 二人先客がいました。やはり、長崎カステラは福砂屋で、という方が多いです。大浦天主堂下電停からすぐのところです。

40代/女性
来店日:2015/09
2015年9月にツアーに参加。 家の土産でリクエストを受けた福砂屋のカステラを 求めてこちらまで。 事前にホテル矢太楼のフロントの方に聞いて、 大体の場所は掴んでいたが、看板が無い! 上の方にフクロウのマークが有り、発見。 シックでお洒落な建物は、 路面電車の大浦天主堂下駅の直ぐ近く。 美人の店員は皆さん上品で丁寧に応対してくれた。 カステラなので日持ちはしないが、 名門の味は確か。 2切れの食べきりタイプもある。
- 1
- 1/1ページ