サバーイ・サバーイ おすすめレポート

退会済みユーザーさん
投稿日:2017/09/25
非常にアットホームなタイの家庭料理が食べられます
外観お店は西武新宿線「南大塚」駅の北口より徒歩5分ほどの飲食街にあります。
店舗が少し奥まった場所にありますが、タイの国旗などが掲げてあるので、すぐに分かるかと思います。
お店が入っている場所は、マンションの下に飲食店や飲み屋さんが数軒ある中の1店舗になります。
駅から続くメインの通りではなく、一本路地裏の通りなのでマンションを目安にしてください。
駐車場
たまたまお店の外に出ていた店員さんに駐車場を尋ねると、周囲にコインパーキングが2つあるそうで、案内されて駅に近い方を利用しました。
平日の日中だと1時間の利用で200円と、非常に格安で利用することができました。
店内
店内はスナックを改装したような感じで、カウンター5席、4人掛けテーブルが5組ほどで25席程度なので、それほど狭くはありません。
店員さんの赤ちゃんがシートで寝ていて、非常にアットホームな雰囲気で本場の家庭に紛れ込んだようです。
お店はタイ人と思われるおばちゃんが2人でやられているようで、片言の日本語ですがちゃんと通じますので御安心を。
メニュー
平日のランチ時にお伺いしましたので、ランチメニューがありました。
価格は850円で、メイン料理にサラダとデザートに一品料理(ドリンク、ミニグリーンカレー、チャーハン、タイ風唐揚げ)から一品を選ぶことができます。
100円をプラスすると各種大盛りにできるようです。
また一品料理がいらないという人には、650円でサラダとデザートのみが付くメニューもありました。
どちらも料理的には同じもののようなので、ご予算に合わせてという感じですね。
壁にはパクチードリンクメニューがありました。
ワタシ的にはパクチー好きなので、飲んでみたかったのですが車での来店なので次回にでも。
サラダ
注文を終えて5分ほど待っていると「サラダ」がきました。
シーチキンがのっていたりして、意外にも日本の家庭的なサラダでしたwww
ガパオとミニグリーンカレー
注文した「ガパオとミニ・グリーンカレー 850円」がきました。
朝食を抜いてしまったので、注文時に大盛りにしようか悩んだのですが、しなくて良かったと思うくらいご飯の量が多いです。
ガパオは鶏の挽肉は使用しているものの、かなり今まで食べたものに比べると、野菜の量が多く、見た目的には普通の野菜炒めのようです。
味は甘めのタレではなく、レッドカレーのようなタイ料理独特の辛さがありました。ただ、野菜を炒める際の塩加減がかなりキツめですが、ご飯のうえにのった目玉焼きと合わせると、ちょうど良いくらいの感じでした。
一品料理で選んだ「ミニグリーンカレー」です。
ガパオ同様に野菜がかなり多めで、スープだけのようなグリーンカレーと違い、器は小さいのですが、食べごたえ十分です。
味は甘さと辛さがちょうど良いくらいで非常に食べやすく、中に入っていた鶏肉が非常に柔らかくて美味しかったです。
デザート
最後にデザートが出てきました。昔懐かしいコーヒーゼリーとミカンです。
一般的な市販品と思われますが、昔懐かしい味を頂きました。
総評
以前よりお店のことは友人から教えてもらってましたが、あまりオススメできないということで足が遠のいていました。
今回来店して、友人が言う感じもわかりましたが、個人的には非常にアットホームでタイの家庭料理的な感じが気に入ってしまいました。
「また来ます」
内容の詳細は>
うまいもの大好き| 埼玉 川越 サバーイ・サバーイ https://goo.gl/vGVGxj にて掲載しております。
ランチ
来店シーン:一人で
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ