函館魚まさ 札幌すすきの店 おすすめレポート

tomeさん
50代後半/女性・投稿日:2019/05/05
夫婦でゆっくりと楽しみました。
札幌にいながら函館の美味しいものを頂けるお店を見つけました。お店は落ち着いた雰囲気です。個室タイプになっていますので、ゆっくり食事できますし、スタッフの方々は気さくで親しみやすく親切でした。
お酒好きの方に1押しが「イカの沖漬」です。噛んだ時に新鮮さがわかります。味もまろやかで美味しいです。加えて全国の美味しいお酒がありましたので、楽しみ倍増です。函館のお店らしくイカのメニューが充実していましたので、塩辛は次回の楽しみにしたいと思っています。三色丼はご満悦な美味しさでした。平茶碗にいくらとマグロ、ほたてがのっていて、少人数だけど、あれもこれも食べたい!という方にはぴったりです。
海鮮だけでなく他の食材もこだわっているようでした。ひこま豚は脂があまく、しゃぶしゃぶの付合わせのお豆腐は聞く所によると函館の美味しいお豆腐屋さんのを使っているとの事でした。メニューには生産者の方々の写真やコメントもありました。
「いももち」は、観光に来た方にもぜひ、おすすめしたいです。郷土色豊かで、香ばしさやお芋の甘さ、柔らかさをよく感じることができる1品です。
最後のデザートにもぬかりはありませんでした。函館の手作りアイスはほうじ茶のアイスクリーム!〆にどうぞ。

けいさん
30代後半/女性・投稿日:2019/04/16
子供と一緒に北海道名物が楽しめるお店
居酒屋さんですが子連れに優しいお店でした。大人2人子供2人で行きましたが、広めの個室で子供がいても気兼ねなく食事を楽しめました。お箸も短い子供用が用意されていたところも大変助かりました。メニューは、北海道を代表するものが多く、近々道外から友人が来る予定なので、その際にはぜひオススメしたいと思いました。色々食べましたが、中でもいかめしは絶品でした!イカは柔らかく、中に入っている黒米も道南の福島町のものとのことで、モチモチしてとても美味しかったです。濃いめの味付けでビールが進みます。
そしてポテトフライも普通のものではなくインカの目覚めのフライでした。黄色くとても甘いポテトフライで子供たちもパクパク食べていました。
また、全てのお料理を通して、食器も様々なものが使われており、こだわりを感じました。料金は若干お高めかなと思いましたが、お祝いの席や観光客をもてなす際にはぴったりなお店だと思います。

やじさん
40代前半/女性・投稿日:2019/03/17
子供も満足な居酒屋
個室がある居酒屋さんなら子供と一緒でも行けるかな、と卒園お祝いで利用しました。すべて個室なので子供とでも、安心してくつろげました。
料理は、お通しの説明もあり道産にこだわったメニューでした。
ポテトフライはその時の美味しい種類を使っているらしく、今回はインカのめざめでした。美味しかったです!
何よりも嬉しかったのは、子供に対して、どの店員さんも優しく親切に接してくれた事、帰ってきても楽しかった~と言ってました!
久しぶりの居酒屋で大満足
家族連れにおすすめです。

kuroさん
50代前半/女性・投稿日:2019/03/14
ホッケ最高でした。
ホッケと生烏賊の刺身を事前に電話予約して来店しました。最初のお通しは小さい可愛らしい器に入った三点で特に茶碗蒸しが美味しかったです。他の二つも美味しかったです。
いよいよ、予約したホッケの登場です。
とても楽しみにしていたので心が踊りました。まず最初にスタッフさんがホッケの説明で鱗を取っているので皮まで美味しく食べられますと説明されていました。
実際に食べてみると身がふわふわで旨味があり大変美味しかったでした。いつも食べているホッケとは別物でした。
マリボー串はチーズが好きなので注文致しました。スタッフさんがすぐに硬くなりますのですぐにお食べ下さい。と説明がございました。食べるとチーズがトロトロでとても美味しかったでした。
特刺身は最初にスタッフさんが一つ一つ刺身の紹介しました。全て新鮮で美味しかったでした。特に海老が美味しかったでした。
串盛り合わせは豚トロとプチトマトのベーコン巻きが美味しくトマトがトロトロで食感がとろけました。
ガラナがあったので懐かしいし珍しいので注文致しました。メニューに瓶で載っていたので瓶で提供されると思っていたらコップでした。焼鳥の油がガラナで洗い流されてスッキリして美味しかったです。
個室で高級感がありプライバシーも保てて楽しい一時を過ごせました。
今度は生烏賊の刺身のリベンジに来店させて頂きたいです。

mikuさん
30代後半/女性・投稿日:2019/02/12
大満足です
友人と初めて伺いました。コース料理を頼んだのですが、スタッフの方が、1品1品料理の説明を丁寧にして下さいました。
前菜とお刺身は上品な盛り付けで、女性には丁度良い量でした。
特に身の大きなツブの煮付けと、身の厚いお刺身が美味しかったです。
黒豚の常夜鍋は、スタッフの方がちぢみほうれん草の茎は、生で食べても甘みがあって美味しいですよと教えて下さったので食べてみると、野菜とは思えない甘みで衝撃を受けました。黒豚も脂に甘みがあり、お出汁もとても上品で、とても美味しいお鍋でした。
美味しい具材、お出汁で作る雑炊は絶品です。
お料理の美味しさは勿論ですが、スタッフの方々の対応も行き届いており、身も心も満たされました。
全室個室で気兼ねなく、ゆっくりと過ごすことが出来たので、今度は是非家族で利用させて頂きたいなと思います。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。