このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

無添くら寿司・セブンタウン小豆沢店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

あきとさん

20代後半/男性・投稿日:2014/06/04

子供も大人も楽しめるお寿司屋さん

まさに子供も大人も楽しめるお寿司屋さんです。
値段も1皿100円なのにどれもすごくおいしいです。
タッチパネルで注文できるところもいいです。
ディナー
来店シーン:友人・知人と
Noimage

ケンシロウ3さん

20代後半/男性・投稿日:2014/03/10

あさり入り味噌汁

ふっくらした身のアサリがたっぷり入った味噌汁です。
アサリの旨みがしっかり出ていて風味が良く美味しいです。
ディナー
Noimage

ケンシロウ3さん

20代後半/男性・投稿日:2014/03/10

すしやの天丼

えび天が3本ものっている豪華な天丼です。
サクサクの衣にプリップリの海老が美味しいです。
ディナー

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

無添くら寿司・セブンタウン小豆沢店 ご当地グルメガイドの口コミ(11)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2020/06/15

セブンタウン小豆沢と言う、ショッピングモール内にあります。 ショッピングモールには、週一回のペースで買い物に言っていましたが、コロナの感染予防のため、数か月振りに行きましたが、美味しかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/04/16

セブンタウン小豆沢内にあり、いつもビバホームとヨークマートで買い物をした後に寄ります。 お寿司はもちろんおいしいですが、個人的にトウモロコシのかき揚げ?が最高です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/03

くら寿司はお寿司がネタも大きく美味しいので家族でよく行きます。シャリコーラが大好きで行くと必ず飲みます。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/10

土日は予約しないとかなり並びます。セブンタウン内にあるので買い物も同時にできるのが良いです。混雑時はタブレットからの注文に制限がかかり、注文してから待つ時間も長いです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/09

いつも超混んでいます。(笑) しかしくら寿司の良いところは、ネットから予約ができるということ!そのおかげで待ち時間が非常に少なく済み、とてもありがたいです。 ネタの種類も豊富。おいしい。楽しい!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/07/10

セブンタウン小豆沢内にあり、スーパーやホームセンターなどの買い物終わりにいつも利用しています。大好きな回転寿司です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/04

休日のお昼時はいつも混んでいます。平日ならすいているのですぐに食べられると思います。ハンバーグ、お肉のお寿司やラーメンうどんなど、寿司以外のものもあるので、家族やお子様づれも充分楽しめます。セブンタウンで買い物した時のランチに利用できて便利です。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2014/05

安くて尚且つ美味しい寿司が食べられる事で人気の高いくら寿司。 小さな子供を持つ家庭にも好評な回転寿司店です。 今回は昼食時にセブンタウン小豆沢店を利用しました。 軍艦の寿司が好きなので、色々と注文して食べましたが、特に『サラダ』が美味しかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2014/01/16

お昼ご飯に利用しました。 価格も安くて美味しく食事ができるので、くら寿司はとてもありがたいチェーン店です。 新鮮な『はまち』のにぎりを食べましたが、脂ものってて美味しかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2013/10/15

『甘えび』のにぎりが特に美味しくて気に入りました。 12時過ぎに、くら寿司セブンタウン小豆沢店へ行き昼食に利用。 寿司にはフタが付いていて、鮮度保持したまま客の元に届くのは良いアイディアだと思いました。
70代/女性さんの写真

70代/女性

来店日:2013/03/15

買い物帰りにくら寿司で夕食。 混雑する時間帯を避けて、早めに行ったので店内は空いていました。 「味付いくら」や「納豆」などの軍艦の皿を多めに取って食べましたが、どれも美味でした。
  • 1
  • 1/1ページ

都営三田線(新板橋~西高島平)で、特集・シーンから探す