水口寿志亭市場の食堂 ご当地グルメガイドの口コミ(7)

20代/女性
来店日:2022/06
水口卸売市場にあるお店さんで このご時世にも関わらず 海鮮丼をお得に食べられるということで 行ってみました~。 店内はお客さんでいっぱいで めちゃめちゃ人気。 おじいさんが一生懸命接客されていました◎ 人気店なので回転率は早めです! 海鮮丼 690円 これだけいろんな種類の海鮮がビッチリ乗って 690円と破格!!! そりゃ人気ありますよね~。 食堂で食べたら隣の建物のお店の方で お会計をするシステムです♪ お会計の時におじいさんが 『お腹いっぱいなったか?』 と笑顔で話しかけてくれて ローカル感あって嬉しかった~。 駐車場お店の前にありますが 結構埋まってることが多いです。 (特に県外ナンバー多いよ~) 格安で海鮮丼を食べられるランチをお探しの方 ぜひ行ってみてください。

30代/男性
来店日:2021/03/06
2021/3/6(土) 12:00 水口寿志亭市場の食堂 海鮮丼(大盛り)+50円 同行者 うな丼(大盛り)+50円 滋賀県水口なのに海産物の市場があって、海鮮丼690円やねん! と聞いて、食べに行ってきました。 ほんまに市場や笑 そして食堂や! 昔ながらの大衆食堂みたいなところで、ちょうど席が空いてて待たずに座れました。 それぞれ 丼とちらしに出来るみたい。 30分ほど待ってお料理が出てきました。 結構食べる方ですが海鮮丼大盛りでお腹いっぱいになりました。 マグロ・タイ・サーモン・ウニ・イクラ・ホタテ・イカ。 ウニとホタテは1つだけちょこんと載ってただけで少し寂しかった。

50代/男性
来店日:2019/10/14
とてもお値打ちに海鮮丼やマグロ丼が食べられると聞いて、初めて行きました。ここは単に「市場の食堂」と呼ばれていて、水口卸売市場の一角にあります。手前に「市場の店」があるので、事情を知らなければ、奥に食堂があるとは気付きません。もともとは市場関係者の休息所だったのでしょう。当然、店内の雰囲気は洒落たものではありません。 さばさばした感じの店なので食券式かと思っていたら、ホール役のお爺さんがお茶を持ってきてくれて、注文を承ってくれます。店内はとても混み合っていて、お客の出入りも激しかったです。周りのお客は皆さん「まぐろなかおち丼」だったので、私たちも注文しました。690円とは信じがたい、ボリュームたっぷりの丼が出てきました。味噌汁も付いてきます。うわさ通りコスパ抜群です。味も悪くない。なかおちですから、身の色合いがまばらなのは仕方ないでしょう。何ヶ月分もマグロの刺身を食べた気分になりました。隣の「市場の店」で買ってきた香の物や煮物を店内で食べる事もできます。 お勘定は、いったん店の外に出て、「市場の店」で済ませる仕組みでした。営業時間は午前11時から午後2時と短いので要注意。

20代/女性
来店日:2016/08
業務スーパーさんの前、甲賀税務署の横にひっそりとあります。地元の方もいったことない方も多いみたいですが開店から閉店まで多くのお客さんで賑わってます。主に近隣のサラリーマンの方が目立ちますがカップルの方や主婦の方もいらっしゃってます。 市場で仕入れる新鮮な魚介を格安で提供していてメニューは多くはないですが美味しい!提供時間は日によっては少し遅いですが我慢できる範囲です。なかなか県内で新鮮な魚介を安く美味しく食べられれところはないのでずっと続けて欲しいですね(*^ω^*)
- 1
- 1/1ページ