はつ花そば 新館 おすすめレポート

退会済みユーザーさん
投稿日:2014/02/16
ランチ
貞女そば
つけ汁は出汁がちゃんと効いていてそばの風味がたち、コシがあって美味しい。辛すぎず甘すぎにちょうど良い塩梅で好みの味でした。はつ花そば 新館 ご当地グルメガイドの口コミ(9)

30代/男性
来店日:2018/12/11
箱根湯本で有名なお蕎麦屋さん。平日でも人が多くて、相席だったけど、とても美味しかった。天ぷらを付きを頼んだけど、今度は、お蕎麦だけをがっつり食べてみたい。それくらい、お蕎麦自体がおいしかった。お座敷があるので、赤ちゃん連れでも安心して訪問できるところが嬉しい。

60代/男性
来店日:2018/09
電話で確認したところ新館なら車椅子での利用も大丈夫ということで伺うことができました。12時40分くらいに10人でいったので、二つのテーブルに別れましたが、10分くらいで入店できました。ありがとうございました。

50代/男性
来店日:2018/05/13
行き方 まず、湯本橋の近くのはつ花そば本館を目指します。湯本橋を渡り左手に本館を見ながら直進、吉池旅館の所を左折します。 次に弥栄橋を渡ってすぐ左折すると新館につきます。かなり細い道ですが、それ以上に細くなったり、行き止まりになることはありませんので安心してください。ちなみにはつ花そばの駐車場は、新館を過ぎて少しだけ行った所にあります。 お店 新館も、1階テーブル席と2階座敷席があります。お店はかなり混んでいて並ぶ可能性大です。また、新館と本館の両方に並んで先に空いた方に入るお客さんもいます。 お味 肝心のおそばですが、自然薯で打ったいるためつるっとした感じがします。今回、山かけそばと天南そばをいただきました。山かけそばは擦った自然薯が絡まって美味しかったです。天南そばは、味が薄い印象を受けましたが、つゆだけの飲むとしっかりと味がついていました。たぶんそばがつるっとしているのでつゆが絡みづらく味を薄く感じたのだと思いました。

40代/女性
来店日:2017/06
お昼に利用しました。最初は本店に行きましたが、かなり混雑していたので、ならば新館にと思い立って行きました。場所は本店から歩いて五分程度ですし、わかりやすい道で迷うことはないと思います。内装は本店より多少のチープ感はありましたが、すぐにお店に入れますし、メニューが本店より多いので急いでいる方はこちらの方がいいかもしれません。名物のせいろそばを頼みました。蕎麦つゆととろろを合わせて食べるのですが、とろろが美味しく、そばも細麺ですので喉越しよくつるつるペロリと平らげました。とても美味しかったです。

40代/女性
来店日:2015/10
本館が混んでいるときに行きます。はつ花そばのとろろのかかったおそばがおいしいので、よく行きますが行列ができているときもあり、そんなときは少し歩きますが新館に行きます。味は同じです。

30代/女性
来店日:2013/03
ガイドブックでチェックしランチに伺いました。 駅から歩きますが食べ歩きやお土産を買いながら行けるので遠くは感じませんでした。 人気店なだけあり、並んでいましたが回転が速いので割とすぐに入れました。 席は相席が多いですが食べるだけなので問題なし そばと、とろろがとても合っていて美味しかったです。
- 1
- 1/1ページ