ぐりこ・や・Kitchen おすすめレポート
おすすめレポートについて
作りたてチョコのほか、限定品ポッキーなども買えます
東京駅地下にあるグリコのお店です。
店内で作りたてのアーモンドチョコなどを食べられる他、「七色ポッキー」「くまモンのポッキー」など限定品なども販売されていて、グリコのお菓子好きなら行ってみて損はないと思います。
Takuさん
20代後半/男性・投稿日:2014/01/27
ローストアーモンド<ペッパー>
大粒のアーモンドをローストしてあります。ローストしたばかりのアーモンドなので、食感が非常に良いです。ペッパーのピリッとした刺激が心地よかったです。
Takuさん
20代後半/男性・投稿日:2014/01/27
アーモンドチョコレート
出来立てのアーモンドチョコレートを食べることができます。アーモンドを店内でローストしているので、アーモンドの香ばしい香りがします。ココアパウダーがまぶされていて、非常においしいです。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
ぐりこ・や・Kitchen ご当地グルメガイドの口コミ(10)
提供 :
東京駅一番街(地下1階)にあるグリコのアンテナショップです。ポッキーやコロンなど定番商品をはじめ、このお店でしか買えない限定商品が売っているのでおみやげにオススメです。
東京駅の地下街、お菓子ランドにあるお店です。赤い店内で目立ちます。東京限定の珍しいお菓子が買えるので楽しいです。お土産にもいいです。
工場直送のチョコを店内で練り上げ、オランダ産のココアパウダーを贅沢にまぶして仕上げるアーモンドチョコレートは贅沢の極み。
グリコなやお菓子や、ここでしか買えないお菓子、お土産が売っています。限定ものに目がないので嬉しいです。
東京おかしランドにあるグリコのアンテナショップです。ここでは、コロンの限定版のロングコロンがここでしか売っていないです。
アーモンドキッチンがあります。巨大なコロン棒は初めて見ました。限定プリッツも沢山あります。見てて楽しいです。
東京駅地下に位置し、大変賑わっています。グリコの製品が多数あり、ファンにはたまらないでしょう。今回も会社のお土産に東京産を購入しました。
アーモンドチョコレートが好きなので気になっていたお店でした。試食もできるようになっていて出来立てのアーモンドがとても美味しかったです。お土産も買えて便利です。
東京駅の八重洲地下中央改札を出たらすぐあるお店。 いろんなお菓子がありますがここにきたらやはりできたてのアーモンドチョコ。 本当にうまいです。
東京駅一番街「おかしランド」の一画に「ぐりこ・や・Kitchen」があります。今では店舗数も増え、都内各所で見かけることの多くなったショップですが、やはり懐かしい品々を見ると、購買意欲が刺激されます。