このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

烈志笑魚油 麺香房 三く おすすめレポート(12)

おすすめレポートについて

ポケモントレーナーみゆきさんの写真

ポケモントレーナーみゆきさん

20代後半/女性・投稿日:2020/02/18

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

福島の名店!!麺にこだわり強い上品な味♪♪

ポケモントレーナーみゆきです☆彡

休日に晩に福島に行く機会があったので、3年ぶり?

久しぶりにラーメンが食べたくなって、行きました!!

そのラーメン屋さんは「さんく」です!「さんく 別邸」は最近行きましたが、「さんく」は最近行けてなかったんですよね~。

わたしがラーメンヘビーユーザーになったきっかけでもあります♪♪

それくらいラーメンの常識が変わった味だったんですよ♪♪

もちろん好きなメニューは「白壺ラーメン」。

これに決まり!!

「白壺ラーメン」のすごさは2点!!1つ目は、「麺」です♪

詳しい詳細は分かりませんが、ビジュアル的にいえば透き通った透明感ある麺です!!

ラーメンというよりうどんに近い麺です☆実は「さんく」の店主さんは元々日本料理に携わっ

ていたと聞きました。スープや麺へのこだわりがこのラーメンにも表れています。

2つめは、スープのこだわりです!

スープには魚介系の出汁ベースにほのかに香るゆず風味に仕上がっていることです!!

仕上げに「ゆずこしょう」を入れると味も変えれます。また食材の大豆が全体の味をまろや

かに仕上げてくれます。

この2点は普遍的な人気のある原因でしょうね!!

ぜひおすすめです☆彡
  • 烈志笑魚油 麺香房 三く: ポケモントレーナーみゆきさんの2020年02月18日の1枚目の投稿写真
Noimage

エソラさん

投稿日:2017/02/17

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

福島の名店

すっかり福島の名店となった、三く。
かけラーメンや白壺ラーメン食べましたが、スープが魚介類のいい味出てておいしいです!
私はサイドメニューになるのかな?
チャーシューのごはんが好き♪
並んでるけど、回転はやいので、普通に並んでしまいます☆
柴犬太郎さんの写真

柴犬太郎さん

投稿日:2014/05/02

ディナー

三牡蠣

牡蠣のうまみたっぷりのスープが美味しかったです!
プリっとした牡蠣が最高でかまぼこも美味しい。
牡蠣とラーメンを一緒に楽しみたい方におすすめです。
柴犬太郎さんの写真

柴犬太郎さん

投稿日:2014/05/02

ディナー

角煮ごはん

やわらかいチャーシューがたっぷりのってる角煮ごはんです。
味付けもよく、美味しくお腹いっぱいになれました。
柴犬太郎さんの写真

柴犬太郎さん

投稿日:2014/05/02

ディナー

つけ麺 全粒粉

魚介の風味がしっかりきいてるつけ汁が美味しい。
モチモチ麺も食べごたえがあって美味しいつけ麺でした!
柴犬太郎さんの写真

柴犬太郎さん

投稿日:2014/05/02

ディナー

かけ

和風ダシがさっぱりしてて美味しいラーメンです。
まろやかな醤油スープが好きな方におすすめです!
Noimage

やちょんさん

20代前半/男性・投稿日:2014/03/08

ランチ

かけ

煮干の旨み、魚粉の旨みなど魚の旨みが全面にでているラーメンで自家製の縮れ麺もモチモチで良かった。
Noimage

hqaさん

投稿日:2014/02/21

ディナー

角煮ごはん

やわらかくて大きめの角煮が乗っていて食べごたえがあってオススメです。
Noimage

hqaさん

投稿日:2014/02/21

ディナー

梅しらす

梅肉の風味がアクセントになっていてさっぱりとして美味しかった。
Noimage

hqaさん

投稿日:2014/02/21

ディナー

つけ麺 全粒粉

とてもコシがあり香りの良い太麺がおいしい、とろみのあるつけ汁が良く絡みます。
Noimage

hqaさん

投稿日:2014/02/21

ディナー

かけ

魚介の味がかなりしっかりと出ています。
少し細めのコシのある麺によくあっていました。
アキタソさんの写真

アキタソさん

投稿日:2014/02/07

ディナー

三牡蠣

牡蠣の旨味が濃厚なスープ。麺は中細ストレート、牡蠣のソースと麺の絡み具合が絶妙旨い

烈志笑魚油 麺香房 三く ご当地グルメガイドの口コミ(5)

60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2020/09/11

11時39分開店というのは三くの名前にちなんでいるんでしょうね。12時前に行ったのに満席でした。10分程で案内されました。かけラーメン(850円)を食べました。煮干しのきいたしょうゆラーメンでスープ美味しかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/06/05

居酒屋で飲んだ後締めのラーメンのためによりました。町道空いていたのですがあとからどんどんお客さんが来ましたね。注文したのはかけそば。かけそばとありますが、具もしっかりありました。魚介系の風味の良いスープで細麺がよく合いますね。デザートももらえました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/10/07

大阪、福島にある行列のできる美味しいラーメン屋さんです。かけラーメンにしました。香りのいい濃厚な煮干しのスープと麺、美味しかったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/08

昼時に伺いましたが行列が伸びていました。30分ほどして店内に入ると手際のいい配膳をされていました。 ほどなくしてラーメンが到着したのですが、限定の冷やしを注文。野菜も非常においしく麺ももちろん。そして何よりスープの繊細な味には参りました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/03

いつ行っても行列がすごいです。 丁寧に作られたラーメンだと食べていて思う。 最後まで熱々でおいしい。  
  • 1
  • 1/1ページ

福島・新福島のラーメンのお店

福島・野田で、特集・シーンから探す

■烈志笑魚油 麺香房 三くの関連リンク

【関連エリア】
福島・野田
福島・新福島
【関連ジャンル】
ラーメントップ
福島・野田/ラーメン
福島・野田/ラーメン全般
【関連駅】
新福島駅