煮干しらーめん 玉五郎 阪急梅田店 おすすめレポート

kisaluさん
40代前半/女性・投稿日:2015/05/26
やっぱり玉五郎は美味しい
阪急電車の茶屋町出口を降りてきた所すぐにあるグルメ横丁の中にあります。店の外にある券売機で券を購入してから入ります。入口から出口が一方通行になっています。
味玉煮干しラーメンを注文。
煮干しの風味が程よく効いた美味しいスープです~。私はこちらの方が好きです!トッピングにゆず&三つ葉というのがあるのでそれを付けたしたらもっと美味しくなるかなと思いました。値段も、量も「並」を選べば適度で良いと思います。
つけ麺も頼んでみましたが、こちらは大勝軒のつけ麺のように若干甘めの付けだれになっています。私はやっぱり煮干しラーメンが好きです!

のんたんさん
20代後半/女性・投稿日:2014/05/12
特製煮干ラーメン
まさに「日本のラーメン」という感じです。煮干のだしがしょうゆ味にマッチしていて、なつかしくて優しい味付けになっています。一口食べると昭和の香りがしました。
神戸さん
20代後半/男性・投稿日:2014/04/03
辛味つけ麺
スープは真っ赤ですが辛みは控えめで煮干しの風味もしっかりしておいしいです。麺は太めでつるつるしておいしいです。

退会済みユーザーさん
投稿日:2014/04/02
特製煮干ラーメン
ほどよく澄んだスープを一口飲んだだけでこのラーメンの完成度の高さがわかります。煮干しの風味がどこまでも深い!麺も美味しいので大盛りでがっつりいただきました!
susiyaさん
20代前半/男性・投稿日:2014/02/26
特製煮干ラーメン
スープは煮干しの出汁がいい感じに効いていて香りがよく、あっさりした味ですつるっとした麺とよく合います
トッピングのメンマもおいしかったです

退会済みユーザーさん
投稿日:2014/02/19
つけ麺
麺は3玉でいただきました。つけ汁はわりと魚介系のスープが喉ごしが良い感じです。麺の上には味玉とでっかいチャーシュー、海苔がトッピングされていて麺そのものはわりとオーソドックスな感じです。いい意味で癖なくスマートな味わいです。
チックさん
50代前半/男性・投稿日:2014/02/18
特製煮干ラーメン
豚骨ベースの醤油ラーメンですが、名前のとおり煮干の風味が嫌味なくきいています。このスープかなり美味しいです。中太のちじれ麺はモチモチでスープと良く絡みます。チャーシューは大きく柔らかい。
あと玉子の半熟さ加減が抜群。黄身がトロトロ。
バランスいいラーメンです。

せいすう3さん
20代後半/男性・投稿日:2014/02/02
特製煮干ラーメン
豚骨なのにあっさりさらさらのスープです麺は、ちぢれ太麺。ややもちもちとしながらもシコシコしていています
チャーシューが1枚しか入っていませんが、
脂身が少ないあっさりした食感ながらも味わいがあって
しかもやや厚めにスライスされています

あやかなぱぴんさん
男性・投稿日:2014/01/20
辛味つけ麺
玉五郎特製の煮干からとったエキスがつけ麺スープに溶け込んで深い味わいが楽しめます。
辛味が加わると、旨み際立って本当のおいしさが味わえます。

かなでんでんさん
女性・投稿日:2014/01/13
煮干が決め手のとんこつスープらーめん
阪急梅田駅下にある「煮干らーめん玉五郎」です。らーめん激戦区梅田にあって、煮干とんこつ味で勝負する
玉五郎は常連客でいつも賑わっています。
ラーメンとセットの水餃子もあっさりしている割にパンチが
利いていてセットのラーメンとご飯との相性がばっちりです。
1000円前後のセット価格だから、変わらぬ煮干の味わいと
ボリュームがサラリーマンの支持を得ているからこそ大繁盛店
なのでしょうね。
煮干しらーめん 玉五郎 阪急梅田店 ご当地グルメガイドの口コミ(5)

50代/女性
来店日:2018/02

40代/女性
来店日:2017/10

40代/女性
来店日:2017/01
- 1
- 1/1ページ