このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

かき氷専門店 ひみつ堂 おすすめレポート(11)

おすすめレポートについて

ミーティスさんの写真

ミーティスさん

投稿日:2014/08/30

来店シーン:友人・知人と

民家のいっかくにある素敵なかき氷屋さん

ほとんど民家にとけ込むようなかき氷屋さんです

店内に入ると 某アニメにでてくる 手で回すかき氷機か(  ゜゜)

店内は、あまり広くないのでお友達と行くなら4人ぐらいでいくのが○です(^^)

かき氷すごくオリジナリティがあっておいしさです
  • かき氷専門店 ひみつ堂: ミーティスさんの2014年08月30日の1枚目の投稿写真
ミーティスさんの写真

ミーティスさん

投稿日:2014/08/30

ディナー

ひみつのヨーグルト(パイン)

かき氷にヨーグルト新発見です(゜゜

昔ながらの手で回すふんわりした氷に甘いヨーグルトさっぱりしゃりしゃりです
はまるおいしさです(^^)

夢中で食べてたらすっかりパインソースをかけ忘れてしまったです(汗)

パインソースも香りが素敵で大満足です
また食べに行きたいです♪
  • かき氷専門店 ひみつ堂: ミーティスさんの2014年08月30日の1枚目の投稿写真
Noimage

たまなさん

40代前半/女性・投稿日:2014/06/12

ランチ

きゃらりんチーズ

マスカルポーネチーズに、甘く煮た林檎とキャラメルソースがふわふわの氷に乗って最後まで感動を噛み締めながら味わうことができます!
たまーにふっとメニューにのる蜜なので、これはもう見つけたら必ずオススメします!
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/06/03

来店シーン:デート

かき氷

谷中にあるかき氷店です。国産完熟マンゴーや甘夏などで作られているトロトロのシロップが氷にかけられていて、非常においしいです。季節限定のかき氷もあります。
Noimage

AKIRAさん

20代前半/男性・投稿日:2014/02/28

ランチ

ひみつのいちごみるく

日光の三ツ星氷室ってところの天然氷を使用しているようです
氷は丁寧にかかれていて、非常に柔らかく、口どけもマイルド
イチゴのシロップは甘すぎず、飽きないもの
果実感がしっかりあり、美味
練乳はミルクっぽさが加えられ、イチゴとの相性は最高
美味しくいただきました
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/21

ランチ

金柑ミルク

金柑のドライフルーツの実と種などが氷にかかっていて、味も濃くなるし食感も楽しいく美味しかった。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/21

ランチ

かき氷 うぐいす桜

抹茶のほろ苦さと、ミルクが相性良く、さらにほんのり桜の塩味が心地よい和の1品でした
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/21

ランチ

ヨーグルトキウイ

適度な甘みと酸味のヨーグルトとキウィが非常にマッチしていてとてもおいしかったです
Noimage

たおたおさん

女性・投稿日:2014/01/28

ランチ

ひみつのいちごみるく

1年中かきごおりが食べられる「ひみつ堂」の定番メニュー。
冬場のシロップは、採れたて生いちごを使ったフレッシュな風味。いつも美味しいのですが、そう聞いただけで、不思議と夏場より冬場のほうが美味しいような気がしてます。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/01/27

ランチ

ひみつのいちごみるく

程よい酸味と甘みが絶妙!本当に生の苺を食べているようでした。氷にこだわりをもったカキ氷で、あたまにきーんとこなくて何杯でも食べられます。
じゅりさんの写真

じゅりさん

30代前半/女性・投稿日:2013/10/23

来店シーン:一人で

1年中食べられるかき氷

大人気のかき氷屋さんです。
1年中営業してます。
夏はもちろん大行列ですが、冬でも人気なのがすごい!
シロップの色んな種類があり、どれも濃厚で贅沢な感じです。
ふわふわのかき氷はやっぱり最高です。

かき氷専門店 ひみつ堂 ご当地グルメガイドの口コミ(28)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2019/03/20

男同士で、東京観光!? 羽田空港に行く前、最後のお店がこちら、 NETで、ここが良いと、息子のお勧めで。。。 車だったので、 Pを少し探して、大通りのコインPに停めて、少し歩いて、たどり着きました ご他聞に漏れず、平日に関わらず、数人待ち! 店内は、満員 人の息だけで、天然暖房!? って、位に、すし詰めです カキ氷は、何を頼んだら良いのか、迷ってしまうくらいに、種類が色々 フレンチトーストも、美味しそうだったけど、初志貫徹! サツマイモの載ったのにしました 美味しかった♪ ソースは、2段です!? 満足感が大! 値段も、それなり。。。 まぁ、一度は食べてみる価値アリかな 季節感が有るMENUがあるので、常連さんは、多そうでした
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/12

本当は夏に食べたいけれど、暑い中、何時間も並ぶ自信がない…。 だから、冬なら大丈夫だろう…と寒い中、行ってみました。 なんと!同じことを考えている人がいるのか、並んでる…。 まぁ、夏に比べるとすぐに入れましたが。 念願の「いちごみるく」をいただきました。 その時の旬のイチゴを使っているようです。 ふわふわだぁ。おいしいっ。 値段は結構高いですが、たまにならいいかなって感じでした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/07

7月中旬の水曜日、14時頃から並びました。 20人以上は並んでいましたが、2店舗開いていたのもあり、 30分も並ばずに入れました。 とにかく手作りの蜜が絶品です。旬のモノに工夫をされているところも嬉しいポイント。天然氷のおかげか、頭も痛くなりません。 接客どうこうというのはありませんが、なるべく外で待たせないよう整理券を出すなど考えてくれていたり、SNSで細かく情報を出してくれたりと、サービス精神にも頭が下がります。 8月中旬のピーク時はとても並ぶようですが、少し外したり、時間も朝や夕方なら並び時間も少なくて済むかと思います。 ピーク時期、何と朝7時から営業だそうです。朝7時からのかき氷は…ですが。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/07

上野動物園の帰りに寄りました。平日の午後でしたが、1時間並びました。 梅づくしを注文…めっちゃおいしかったです!梅シロップが付いてくるので最後は梅ジュースになります。本当に美味しくて並んだ甲斐がありました。 かき氷自体は大きいのですが軽い氷だったので、キーンとなることなくペロリと食べられました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/05

かき氷には時期が早いのですが、ここのかき氷は天然氷とのこと。ふわふわできめ細やかなかき氷が食べられました。ほとんど並ばずラッキ~。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2018/03/31

谷根千のお散歩をしている時に、ひみつ堂の側を通り、そんなに混んでいなかったので並びました。 1時間程度でお店の中へ。 お店のスタッフさん曰く、「土曜が空いてて、日曜が混んでる」とのこと。 その日は土曜日だったので、本当に想像より空いておりました。 桜いちみというかき氷を頼みました。 お盆にもあふれるイチゴ。 口の中に広がるイチゴミルク。 頭も痛くならず、最後まで美味しく味わうことが出来ました。 幸せです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/09

整理券をもらって15時過ぎに入りました。ふわふわの氷と自家製のフルーツソースがとっても美味しかったです。季節によってメニューが変わるので、何度も足を運んでしまいます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/08

谷中銀座の近くにあるかき氷屋さんです。 最初お店を探しながら商店街を歩いていたのですが見つからず、仕方なくお店のホームページを見てお店まで行きました。 着いたら思ったより空いてるって思ったら整理券配ってたから人がいなかったみたい… 整理券をもらったら1時間後で仕方なく近くのイカ焼きのお店でイカ焼き食べて時間を潰しました。 味はすごく美味しい! もうかき氷はここでしか食べないかも(笑)
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/08

行列がすごく三時間待ちました。ふわふわのかき氷でいちごのソースも果実感がありとても美味しかったです。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

谷中のカフェ・スイーツのお店

北千住・日暮里・葛飾・荒川で、特集・シーンから探す