道玄坂 漁 おすすめレポート
![Noimage](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
ひろさん
20代後半/男性・来店日:2025/01/26
![Noimage](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
jarrettさん
男性・投稿日:2016/08/31
渋谷屈指の高CP海鮮丼ランチ
台風が過ぎ去った後の、茹だるような暑さの中、海鮮居酒屋の高CPランチをいただきました。マークシティの裏側で、決して目立つ所ではありませんが、道玄坂周辺では有名らしく、11:40過ぎには店内の8割が高CPランチを求めるお客さんで埋まっていました。
近所にある漁十八番という、これまた海鮮居酒屋の系列店らしいのですが、漁十八番とは違い、ワイワイガヤガヤというよりは、しっとりと落ち着いた雰囲気の内装です。
カウンター席もあり、パッと見少し高そうな空気が出ていますが、昼も夜もリーズナブルのようでしたので、見栄を張りたいが高すぎるところはちょっと…みたいなお値段と雰囲気が求められる難しいシチュエーションでも十分使えそうです。
さて、気になるその高CPランチというのが、漁(いさり)丼というお店の名前を冠した海鮮丼です。
マグロ、サーモン、いくら、白身魚など様々な具材がたっぷりと乗っていて、中々豪華な装い。
そこにお味噌汁(来訪時はネギとアオサ)、漬物、ひじき煮、卓上にゴマや鰹節などのふりかけが付いておりました。
さらにお味噌汁とご飯はお代わり無料で、卓上のふりかけでもう一杯いけそうです。
(ちなみにお味噌汁はお代わりいただきました。)
これだけついて、お値段なんとキッカリ500円。こりゃお客さんが集まるわけです。
そしてここまで書いて置きながら、十八番丼(850円)という別の丼をチョイス。
マグロとネギトロが山の様に高く積み上げられ、脂の乗ったマグロに、お好みでかける特製のゴマだれが絡みとても美味しかったです。
これなら漁丼も期待出来るはず。
実際、お客さんも8割の方は漁丼を注文しておられました。
ワンコインランチで海鮮物を求めるならここは外せないお店になりそうです。
- 1
- 1/1ページ