能登海鮮丼 みとね おすすめレポート
おすすめレポートについて
ンニャーさん
20代後半/女性・投稿日:2014/03/09
和倉温泉で海鮮丼と言えばココでしょ!!
ネタが分厚くたくさん乗っていて、サラダや味噌汁もついてくるのでお得☆
海鮮丼の種類がたくさん有り、季節限定物もあるのでリピートしたくなる。
さまざまな醤油のかけ方が書いてある(笑)
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
能登海鮮丼 みとね ご当地グルメガイドの口コミ(21)
提供 :
みとねの海鮮どんぶりは最高に新鮮な魚介類を使ってあり、かなり大満足出来ましたよ。また行きたいですね。
5年前にたまたま食事できるところを探し入ったのがきっかけで年に数回づつきています。 おすすめはのどぐろ丼でしたが、季節的にまだ早く今回はサーモンいくら丼にしました。 毎回違うものを頂いてますが、ハズレはないおすすめのお店です。
日本の心を思い出させてくれる料理を味わうことができるお店になっていますよ。食べると気分もどんどんと落ち着いてくることができましたよ。
オススメ海鮮丼(正式なメニューは忘れた)と香箱ガニ丼を注文。本当はのどぐろ丼がお目当てでしたが、なかったので(泣) でも、出てきたお料理はとっても美味しかったです!特に香箱丼は身に味噌にお酒がすすむようでした。 海鮮丼にのっているお魚についてもスタッフさんに尋ねると忙しそうながらにも丁寧に教えてくれました。 もしかしたら男性にはやや少ない量かもしれないかな、と思いました。
とにかく新鮮な魚介類が食べられるのでおすすめです。ノトグロなどは、普段はなかなか食べる機会がなかったので嬉しかったです。
七尾湾など近海どれの魚介たっぷりの海鮮度はどれも美味で、テイクアウトも可能。能登海鮮丼は色とりどりのネタに汁物とサラダがついている。
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても新鮮な美味しい海鮮丼を味わうことが出来ます。盛りだくさんでどれもとろけるような美味しさです。
期間限定のノドグロ炙り丼を頂き、とても美味しかったです。丼ものは酢飯か白米かを選べます。裏の駐車場が広くてありがたいですね。
手軽に海鮮丼が食べられるお店です。 加賀屋に宿泊した翌日ランチで利用しました。 とてもおいしかったです。 種類や量も選べますし、店員さんも感じがよかったです。
美味しかった。スタッフさんも親切でした。海鮮食堂でのネタはたっぷり、シェアして食べてもよいかもしれないくらいの量です。
お好みに合わせて海鮮丼の食べ方が選べるシステムになっていて、おもしろいなと思いました。とてもおいしくいただきました。
多くのものがのっている海鮮丼を味わうことができるようになっているお店ですよ。これを味わうと元気もどんどん出てくるようになっていますよ。
海鮮ものを味わうことができるお店となっています。好みの人は行っておきたいお店でしょうね。食べるとお得感を感じることができるようになっていますよ。
色々な丼を旬の魚貝類で食べれるのはいいのですが、なかなか迷います。とりあえず私は、12月に行ったので、地酒と旬の鰤、香箱ガニ、甘海老の入った丼を美味しく頂きました。
店内の冷ケースにはネタがたくさん置いてありました、料理では海鮮丼を食べましたが、ネタは新鮮で美味しかったです。
和倉温泉に食事なしで二泊したので、ホテルでオススメの食事処を教えてもらいました。海鮮丼を食べるつもりでしたが、季節メニューののどぐろ炙り丼が気になり注文しました。ほど良く炙ったのどぐろの刺身が丼いっぱいに敷きつめられ、大量の大根おろしがのっています。油もくどくなくてとても美味しく頂きました。ホテルでもらったパスポートを提示してサービスしてもらった能登ミルクのソフトクリームも美味しかったです。
店内に入るとオーブンキッチンがあり新鮮なネタが冷ケースにずらっーと。オーダー受けてから職人さんが目の前で作ってるのがわかり安心して食べれる。また立ち寄りたいお店です。値段は少々高めだが納得の味。
北陸の新鮮で美味しい海産物がいただけます。 築地でも十分ですが、せっかくなのでいただきましたが、ネタも新鮮で良かったです。
ショーケースに並べられたネタを見てから注文できるので安心感がありました。どのネタも新鮮で外れなし、美味しかったです。