焼きジビエ罠 猪鹿小屋 おすすめレポート

うえくささん
20代前半/男性・来店日:2024/11/17
ホットペッパーグルメで予約
どの部位も臭みも硬さもなく旨みがあり柔らかくとても美味しかった。
こんなに美味しいジビエをこの価格で食べれるのは驚いた

アッキーさん
20代後半/男性・来店日:2024/10/16
ホットペッパーグルメで予約
特に猪の肉は旨みがあってお酒がたくさんすすみました。

Fairyさん
20代後半/女性・来店日:2024/06/08
ホットペッパーグルメで予約

まっちさん
50代後半/男性・来店日:2024/04/12
ホットペッパーグルメで予約

Kouさん
40代前半/男性・投稿日:2017/06/25
まさに肉食!力強い!
わりとですね。色んなもん食ってきている人生なんです。カエルとか仔牛(の脳みそ)とかワニとか。
なんだけど、いわゆるジビエってのはイノシシくらいしか食べたことなくて。
鍋でだったかな?
そんなわけで、友達と行ってきました。「焼ジビエ 罠」さんに。
以前の職場の近くにあって気にはなってたんですね。
お店は八丁堀駅近くの路地。
これ、土地勘か地図アプリのどちらかがないと辿り着かんぞって場所にあります。
そんな大きなお店じゃありません。
前日に予約してあったんで席ありましたけど、飛び込みで来られた方はお店の外の席で食べていました。
2017/5/24(水)の19時くらいに伺いました。
前述しましたが、ほぼ満席状態です。
3人で行ったのですが、うち1人がちょっと遅れました。
ビール頼んでおいてと言われてたので、生ビール3つお願いしたら、1つはお着きになってから出しますね、と。
中々のお心遣いです。
メニューを見ると、イノシシ、猪豚、鹿辺りが主力商品のようです。
クマさんは未入荷。食べてみたかった笑
初めてだったので、お店の方に見繕ってもらいました。
罠サラダはパクチーサラダでした。
パクチーって以前食べたことあるのですが、パクチーとしっかり認識して食べたのは初めてです笑
苦手~って方もいますが、ボクは普通に食べられました。量はあんまり食べられないかもですが。
猪鹿のつくね。
全体的に言えるんだけど、香辛料や調味料を巧みに使って獣臭を抑えてある印象です。
つくねは鶏よりも牛の方が食感近いかなぁ?
それから鹿、猪、猪豚それぞれお店の人セレクト3種です。
メニューの注意書きに、生焼けはダメ。よく火を通してって書かれているので、七輪でよく焼いて食べました。
家畜されている牛や豚とは一味違います。
何ていうか、人の手が入っていないお肉ですので、ホントに「肉食!」っていう力強さがあります。
今まででにない、貴重な経験でした。
多分、通ってスキルが上がれば、肉の焼き方とかもっと上手くなって、更に美味しく食べられると思います。
今度はクマさん!ぜひいただきたいと思います
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。