PAUL・神楽坂店 ご当地グルメガイドの口コミ(15)

50代/女性
来店日:2021/10/11
バケットなどのハード系やクロワッサン、バケットを使用したサンドイッチ他ケーキもあってテンションが上がります。 併設のカフェでモーニング(10:00~11:00)を利用。 PAULはいくつか支店がありますが、こちらはフランスのパン屋さんという雰囲気です。 モーニングセットは「トースト・クロワッサン・パンオショコラ」から1品選び+飲み物で\660 パンオショコラ、ホットティー(バニラ)を選び、カヌレ\275を追加。 ゆったりとした朝の時間を過ごしました。

40代/女性
来店日:2018/11
フランス発のパン屋さんです。フランスから来たパン屋さんはどこも私にとってはちょっとお高い印象がありポールもその中のひとつ。ですが神楽坂でパン屋さん巡りをしていた勢いでポールにも来店しました。値段だけあってどのパンもとっても美味しそうでテンションあがりました。クイニーアマンやワッフルを購入しました。高いだけあって美味しかったです。 こちらのポールはカフェも併設していてランチではパンが食べ放題とか。次回はランチでお邪魔したいです。

30代/女性
来店日:2018/09
神楽坂通りにあるフランスのパン屋さんです。カフェも併設されてます。ハード系のパンや、フランスパンやクロワッサンのサンドイッチ、スイーツ系のパンなど種類も豊富で美味しいです。

40代/男性
来店日:2017/10
フランス発の人気のブーランジェリー。神楽坂通りにもお店がありました。他のPAULの店舗と比べると広めですし、カフェスペースもありました。クロワッサンなどを買って帰りました。サクっとしてとてもおいしかったです。

60代/男性
来店日:2017/10
飯田橋駅西口を出て神楽坂を上ること10分ぐらい、神楽坂上近くにあるフランス仕込みのこだわりのパン屋さんです。パンやサンドイッチのほか、甘いお菓子パンや焼き菓子もあります。カフェスペースもあるので、その場でいただくこともできます。

60代/男性
来店日:2017/09
日本各地にお店があるフランス発の高級ベイカリーチェーンPAULのお店の一つ。その多くはデパートの中などのテナント店が多いが、この神楽坂店はビルの1階にあるめずらしい路面店。店内には食事するスペースもある。

50代/女性
来店日:2017/01
週末の神楽坂はとても混んでいるので、ちょっとコーヒーブレイクを と思っても、なかなか思うようにお店に入れません。 コーヒー飲めるとこを探しながらたどり着いたのはPaulでした。 ここはカフェを併設している店舗で、メニューも豊富でした。 Paulのクロワッサンが好きなのですが、せっかくなのでスイーツをいただいてみましたが、スイーツも美味しかったです。

40代/女性
来店日:2015/10
神楽坂散策の際に、海外でよく愛用している「PAUL」を発見! 翌日の朝食用にパンを購入したのですが、左手奥のカフェスペースがとても広くで素敵でした。 とても雰囲気が良いので、デートなどにもぴったりだと思います。
- 1
- 1/1ページ