無添くら寿司 井草八幡宮店 おすすめレポート
おすすめレポートについて
ニューヨークチーズケーキ
コクのあるチーズと下のタルト生地がマッチしていて絶妙です。
まるごと果実シャーベット いちご
香りの良いイチゴで、若干の酸味もありさっぱりしていてとても美味しいです。
まるごと果実シャーベット メロン
メロンの香りがとてもしていて美味しいシャーベットです。
まるごと果実シャーベット 巨峰
口に入れたとたん巨峰の香りが広がります。
シャーベットなので食後にさっぱりでき最高です。
なめらか豆乳アイス
豆乳アイスなのでヘルシーです。
コクもあり滑らかでとても美味しいです。
濃厚チョコバナナパフェ
濃厚なチョコとクリームがマッチしています。
ほろ苦さもありとても美味しいです。
贅沢プリンパフェ
ぷるぷるのプリンにアイスなどがトッピングされており、
ボリューミーなスイーツです。
フォンダン・ショコラムース
ショコラのほろ苦さが最高で
ムースはふわふわ。とても美味しいです。
ミルクレープ
クリームとクレープが何層にも重ねられており
とてもクリーミーで濃厚。最高です。
弐太郎さん
40代後半/男性・投稿日:2014/03/05
イクラ軍艦のお寿司
定番のイクラが軍艦巻きにされたお寿司です。イクラに味が付いていました。軍艦にはキュウリが添えられ、濃厚なイクラにキュウリのサッパり感が良く合います。イクラのツブツブした食感も楽しめて、100円で2個も食べられ凄いお得です。
弐太郎さん
40代後半/男性・投稿日:2014/03/05
生えびのお寿司
生の海老を握ったお寿司です。100円で2貫食べられました。蒸した海老と比べると噛んだときの歯ごたえと弾力が違います。海老のほのかな甘味が身がらにじみ出てきて、かつ、噛み切り易い。自然の海老そのままの味が楽しめて良いと思います。
弐太郎さん
40代後半/男性・投稿日:2014/03/04
ほたて貝柱の握り寿司
ホタテの貝柱だけを握った贅沢なお寿司です。貝柱を輪切りにして握っていました。かなり大き目の太い貝柱を使っていて、握ったお寿司が隠れます。貝柱も柔らかく非常に甘味が強くて、ワザビ醤油と良くあいました。なかなか貝柱は高くて買えませんから、得した気分になれました。
弐太郎さん
40代後半/男性・投稿日:2014/03/04
漬けマグロのお寿司
マグロの切り身を漬けタレに漬け込んだ、漬けマグロのお寿司です。マグロの切り身に醤油タレが染み込み深い味わいがありました。辛くもなく逆にコクがプラスされた気がします。一手間加わったマグロが100円で2貫も食べられるというのはお得です。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
無添くら寿司 井草八幡宮店 ご当地グルメガイドの口コミ(9)
提供 :
回転寿司だと値段を気にせずお腹一杯食べることができるのと、家族それぞれの好みのものがあることがいいですよね。特にこちらでいただいた甘エビは、かなりおいしかったです。
くら寿司はほとんどのお皿が100円なので安心して食べることが出来ます。お寿司もデザートも美味しかったです。
5枚お皿を入れると始まるゲームが子どもが大好きでよく利用します。以前は1人席もこのゲームがあり、1人の時に限ってよく当たり恥ずかしかったけど最近ではゲームの設定が出来るようになりました
東京都の杉並区の善福寺にあります、無添くら寿司、井草八幡宮店さんでは、こどもが、大好きな回転寿司です。
回転寿司の中でも、くら寿司は無添加、かつ鮮度くんという独自のお皿の上にフタがあるものを利用し、ネタの乾きを防止しています。お皿もテーブルにためることなく、横の穴から戻せるなど、独自の工夫が多く見られます。お寿司としては値段相応の味ですが、企業努力がすばらしい。個人的にはサイドメニューのうどん類がなかなか美味しいと思っています。
外食に利用したのはくら寿司井草八幡宮店です。 何回か食事してますが、回転寿司での食事が好きなので気に入ってる店です。 この日は『かけうどん』を食べました。 平日限定のサイドメニューで、安くて美味かったです。
わさびの量を好みで入れられるのが良いと思いました。 寿司の種類問わず何にでもわさびを使いたい性分なので助かってます。 この日は12皿の寿司を食べましたが、中でも『うに入り海鮮軍艦』が好みの味でした。