和食 春名 おすすめレポート

ボンさん
50代前半/男性・来店日:2025/03/26
ホットペッパーグルメで予約
一同が会しての食事は初めてでしたので、部屋が確保できて、70代、50代、40代後半の年齢層に合わせた食事でとなると、自ずと和食を選択することになります。
場所は、三ノ宮駅から歩いて6分程度、至便なところで加納町にあるので、場所柄落ち着いているところでした。
部屋に案内され着席、予約していた華コースのお品書きに目を通します。ふむふむ、八品で先付、八寸、椀、お造り、煮物、焼物、ご飯、水果の組み合わせです。
詳細は写真の通りですが、全ての写真掲載できず、悪しからず。今日の二品を選ぶとなると、先ずは椀物のホタルイカの姿を残した真薯と貝の清汁仕立てでしょうか。ホタルイカという自由な発想に拍手、清汁というのは、出汁の取り方でそう呼ばれるのでしょうか。非常に上品で味わいの深い椀物でした。次の一品は、これは意外にフュメドポワゾン。春野菜と白身魚を鉄の小鍋というか、重量感ある鉄製の什器で頂きました。春爛漫。昨日東京での桜開花宣言に続いて、神戸も続いて開花宣言?先走ってすみません。ご馳走様でした。

ホースさん
50代後半/男性・来店日:2024/04/09
ホットペッパーグルメで予約

mさん
20代前半/女性・来店日:2024/02/24
ホットペッパーグルメで予約
1人体調が悪く1時間も遅れて合流すると伝えていて、その後合流した時も丁寧に対応して頂き嬉しかったです。

毘沙門天さん
60代~/男性・来店日:2023/11/30
ホットペッパーグルメで予約

ガガンボさん
50代前半/男性・来店日:2023/10/27
ホットペッパーグルメで予約
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。