海老屋さんの日光ゆばのせ和風カルボナーラ
元祖 海老屋長造さんの湯波使用!!!「しまだ湯波のせ和風カルボナーラ 山葵添えて」
1600円
※季節により営業時間が多少前後する場合がございます
詳細はお問い合わせください。 (夜は、事前予約に営業しております)
定休日:不定休
ネット予約の空席状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
現在ネット予約を受け付けていません
アンティーク感漂うインテリアに囲まれて、ゆったりとした時間が流れる。大切な時間を過ごせそう。
趣ある薪ストーブの前に、存在感のあるソファ。観光の合間にほっと一息。くつろぎのひとときを。
築48年の古民家をリフォームしたこだわりカフェ。和空間でいただく洋風創作料理が好評。
トマトソースの香りがたまらない、こだわりナポリタン。
1100円
元祖 海老屋長造さんの湯波使用!!!「しまだ湯波のせ和風カルボナーラ 山葵添えて」
1600円
Omurice - (omelet with a filling of seasoned rice) with white sauce 野菜と和風ダシの炊込みご飯を優しく卵で包み、オリジナルのホワイトソースをかけたオムライス。肉、ベーコン未使用!
1400円
頭も殻も全て柔らかく食べられる貴重な海老のペペロンチー二。スープは塩ベースで仕上げに「青唐辛子入り瀬戸内広島産レモンソース」をたらし、さっぱりピリッと!
1600円
ご飯はくじら食堂の炊込み飯、その中にチーズを入れ、さらにチーズをかけてバーナーで香ばしい香りを出した一品 ♪
1600円
2015/04/24 更新
※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。
他にもランチドリンクそろっています! ・イタリアンブレンドコーヒー ・カプチーノ ・紅茶 +100円でたっぷりLサイズにできます。今の時期限定! 赤しそジュースを+100円で提供中! 自家製で身体にとってもいいジュースです。 ・アイスコーヒー ・オレンジジュース ・ジンジャーエール +100円でリンゴ酢ジュース、リンゴ酢ソーダ割り追加
湯葉や、日光産のニラなど、地元の食材にこだわっております。地元で採れた新鮮野菜を中心に使った、創作ランチ&カフェのお店です。
和の雰囲気に癒されるひととき。インテリアのひとつひとつに、センスとこだわりが感じられる古民家カフェ。
薪ストーブと、ほのかな灯りをともすペンダントライトに心和む空間で、季節を感じさせる創作ランチを。
エントランスを入ると思わず歓声をあげてしまう廊下。まるで実家に帰ってきたような、まったり感あふれるしつらえ。
店名 | 日光くじら食堂 |
---|---|
住所 | 栃木県日光市久次良町238-6 |
アクセス | JR日光、東武日光駅から西へ約4.7km、車で約12分です。 |
電話 | 電話番号を表示する |
営業時間 |
月~金、祝前日: 11:00~15:30 (料理L.O. 14:30) 土、日、祝日: 11:30~16:00 (料理L.O. 15:00) ※季節により営業時間が多少前後する場合がございます |
お問い合わせ時間 | - |
定休日 | 不定休 |
平均予算 | 1200円 |
ネット予約のポイント利用 利用方法はこちら |
利用不可 |
スマート支払い |
利用不可 |
クレジットカード | 利用不可 |
電子マネー | 利用不可 |
QRコード決済 | 利用不可 |
料金備考 | - |
禁煙・喫煙 |
|
---|
※2020年4月1日~受動喫煙対策に関する法律が施行されています。正しい情報はお店へお問い合わせください。
総席数 | 16席 |
---|---|
最大宴会収容人数 | 20人 |
個室 | なし |
座敷 | なし |
掘りごたつ | なし |
カウンター | なし |
ソファー | なし |
テラス席 | なし |
貸切 | 貸切不可 |
Wi-Fi | なし |
---|---|
バリアフリー | なし |
駐車場 | あり :店舗まで少々距離あり。共用。 |
その他設備 | - |
飲み放題 | あり :ディナー時のみ。予約制。 |
---|---|
食べ放題 | なし |
お子様連れ | お子様連れ歓迎 |
ウェディングパーティー
二次会 |
- |
備考 | - |
2020/01/07 更新
日光くじら食堂 おすすめレポート(1)
yoppiさん
50代後半/男性・投稿日:2017/04/28
トマトソースパスタ
よく、都会の隠れ家的なお店、というフレーズがあるが、ここは逆に田舎の隠れ家!ネットとナビがなければとても行き着けないお店。お値段は少々高めだと思うが、お味は美味しかった。いろんな意味で笑っちゃうよう…日光くじら食堂 ご当地グルメガイドの口コミ(3)
30代/女性
来店日:2017/06