スターバックスコーヒー・蔦屋書店・武雄市図書館店 ご当地グルメガイドの口コミ(68)
提供 :
時間があれば、スタバで休憩しつつ、一日本を読んで過ごすのも贅沢な時間だなーと思います。 海外からの観光客も来るぐらいの図書館です。是非見ていただきたいと思います。
嬉野温泉を満喫した帰りに寄らせていただきました。普段から図書館に行ったりする習慣がないもので、最近の図書館はこんな感じなんだと感動しました。どデカイ本棚を見上げて本を眺めていたら、自分が小人になったような感覚になりました。
抹茶 クリーム フラペチーノが大好きでよくスタバーに行きます。 最近はスマホーに入る電子カードもあるのでおすすめです。
色んなスタバに行きますが、雰囲気良すぎです! 人もそこまで多くなくて、限定フレーバー等も並ばずに買えてラッキーでした! 図書館と併設なので声を気にしますが、テラスに出ればおしゃべりも出来ます。 武雄に行った時はまたよってみようと思います。
図書館に入ってすぐの窓際にスタバがあり、本を見ているとついついコーヒーを飲みたくなって購入。 いつも満席なので、ほぼテイクアウトになります。
図書館とTUTAYA併設なので、カフェでまったりしながら読書できます。お気に入りでよく行きます。ガラス張りで天井が高く晴れた日も雨の日も楽しめます。広めなので、そこそこ座れます。
本屋さんにあるスタバということで、本屋に立ち寄った後に休憩で立ち寄れます。季節限定メニューもありいつも賑わっています。
スターバックスには大興奮してしまいましたよ。コーヒー大好きなので、ちょくちょく利用させていただいていますよ。
大好きスターバックス!!!ついついみつけたら寄っちゃいます!!!これからも 行きたいと思います!!!
武雄図書館内に併設されているスターバックスです。館内もとても綺麗で居心地もいいです。人気のため土日は駐車場待ちの車の列ができています。
日曜日の15時頃にお茶しに行きました! 店内は賑わっていましたが、ちょうどいいタイミングでソファ席が空いたのでゆっくりすることができました。
店内で ゆっくり本を読みながらの キャラメルマキアートは最高でした staffの方も感じよく 居心地良い場所でした
武雄図書館内に併設されたスターバックス。特に、他の店舗とメニューは変わりませんか、雰囲気がよく、ついついコーヒーを飲みながら、静かに勉強したり、本を読見たくなってしまいます。
スタバは、良く利用しますが、今回は、ウインナー珈琲が、飲みたくて注文しましたらお代わりは、格安で追加注文出来ると説明して貰いとても得した気分になりました!
図書館の中に入っていて、ゆっくり過ごせるので大好きな場所です。テラスでも食べる事ができるので良かったです。
開店時間の8時に行きましたが、既に開店をまつひとが10人くらいいました。 その後もお客さんが多く入っていて、他のスタバよりかなり回転率がたかいなと思いました!
本が豊富で館内がとても綺麗です!スタバ飲みながら本が読めて幸せなひと時になりました!一緒に行った主人もまた行きたいところだねと大満足(*´Д`*)
読書をしながらコーヒータイムを味わえるなんて、なんて贅沢なんでしょうって思ってしまいます。友人と行きました
本を読むことができるから嬉しいのです。子供たちを連れてゆっくりしています!天井が高いのでいいですよ!
最近あちこちで見るようになってきた蔦屋書店とスターバックスコーヒーの併設店です。ここでもスタバのコーヒーを飲みながらゆっくりと本を読むことができます。雑誌類も見本が置いてあるので、購入する際は開封されていないものを選ぶことができます。 蔦屋書店としては書籍はそれほど品揃えがいいわけではありませんが、ゆっくり過ごすことができます。 館内では写真を撮っていい場所が2箇所だけなので注意が必要です。