このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ドルチェ・本店 ご当地グルメガイドの口コミ(25)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2023/09/16

ジェラートのお店、ここならではのジェラートが食べられる、しまなみサイクリングの際はほぼ立ち寄ってますね。 個人的にオススメは、瀬戸田レモンと伯方の塩、特に塩は甘さの中に伯方の塩が良い味を出してます。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2021/09

サイクリングの途中で寄りました。地元のフルーツのジェラートの種類が多く、悩みます。 サービスのお水に、レモン入りも選べて、とても美味しかったです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2018/11

しまなみ海道の中ほどにある島、生口島を中心に展開するジェラート屋さんです。名産の瀬戸田レモンを使ったジェラートを食べました。美味しい。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/09

たくさん種類があるので迷ってしまいますが、レモン味は爽やかで美味しいのでオススメです。ダブルサイズをコーンでいただきました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/09/18

アイスは一年に一回食べるかどうかの私ですが、珍しい種類に魅かれて購入。 カップで購入をオススメします。小さいコーンが刺さってて可愛い。 デコポン、レモン、伯方の塩、いちぢくを「カップ、ダブルで」チョイスしました。450円くらいだったかな? どれも本当に美味しい! 塩をチョイスするのは怖かったけど、一番おいしかったかも。 ポルノグラフティさんはデコポン推しでした。 店内でも食べられます。 向かいは海で、遊歩道にベンチが置いていてSNS映えするとのことで、並んでまで撮影してました(笑) 同じ敷地にお土産屋さんもあります。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/04

サイクリングの途中に寄りました。とても人気のあるとのことで、ジェラートを頂きました。程よい甘さがすごく美味しかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/04

サイクリングの途中で食べました。 種類は10種類ちょっとあり、みかんや伯方の塩など、 ご当地ものも揃う。 普通に美味しいかな。 クリーム系も若干水分が多めなのでボーッとしてると溶けるのが早いので注意。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/09/09

ガイドブックには必ず載っているジェラート屋さん。種類も多いのでどれにしようか迷います!現地、瀬戸田のレモンや柑橘系は間違いない美味しさです!訪れた日は平日なので比較的空いてましたが、店内はそんなに広くないので、観光バスが到着すると一時的に混雑します。店内でも食べられますが、目の前が海なので外のベンチで食べるのがお勧めです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/08

色々な味のあるジェラート屋さん。広島県内にいくつか店があるので見つけると寄ってしまいます。黒胡麻味が好きです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/04/15

しまなみ海道を自転車で走りに行ったら、いつも立ち寄るお店。 伯方の塩アイスともう一品季節のアイスをコーンで食べてます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/03

有名なジェラード屋さんです。 味はまあまあおいしいです。 しまなみ海道でドライブやサイクリングの時にちょうどよい休憩所となっています。 まわりにはお店が少ないので、こちらのお店はいつも人でにぎわっています。 サイクリングする方はだいたいここに立ち寄りますね。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/03

広島県内にいくつか店舗があって、こちらは本店です。 たくさんの種類のジェラートがあるので迷います。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/02

瀬戸田のレモンやフルーツを使ったフレッシュジェラートが40種類以上も!ダブルで2種類の味を楽しもう。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

いついっても人が多いです。海のそばなので景色が良く、外でも食べられるようになっています。よくテレビなどでとりあげられるお店です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

しまなみ海道サイクリング中、テレビで紹介されていたこちらのお店へ。注文するのに並びましたが、店内は回転が速いのですぐに座れます。休憩にちょうど良いスポットでした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09/17

耕三寺の目の前のお店にいきました。海岸沿いにもありました。 観光したあとのホッと一息にピッタリの場所にあり汗をかいた後に 美味しくいただきました^ ^ レモンなどの柑橘系も美味しかったですが、バニラや抹茶も濃厚なお味でした。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2016/08

いろんなフレーバのアイスクリームが取り揃えられていて暑い日は大人気です。 伯方の塩という味がありました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/08/11

自転車でしまなみ海道を走っているときに、訪れなければ行けない場所の一つがドルチェです。生口島名産のレモンなどがふんだんに使われたたくさんの種類のジェラートを楽しむ事ができます。最近は早朝に生口島を通過することが多いので、開店前の時間だと、素通りすることになり悲しんでいます。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/07

色々な種類のジェラートがあり、いつもどれにしようか迷います。濃厚でとても美味しいです。これからも通い続けると思います。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/05

サイクリングの客でとても賑わっていた。 瀬戸田ならではのレモンのシャーベットをいただいた。 すっきりとしており、美味しかった。伯方の塩味も好き。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

しまなみ海道(尾道)のその他グルメのお店

尾道で、特集・シーンから探す

■ドルチェ・本店の関連リンク

【関連エリア】
尾道
しまなみ海道(尾道)
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
尾道/その他グルメ
尾道/軽食・その他グルメ
【関連駅】
須波駅