桔梗屋・本社工場 ご当地グルメガイドの口コミ(116)

40代/男性
来店日:2019/12/15
普通に買うより安い不思議。自分で包む手間賃分お安くしてるの?以外に空いてるアトラクションなのに満足度は高い。糖尿の自分には毒でしかないけど子供は大満足。よって星5つ!

60代/女性
来店日:2019/06/01
一宮町の桔梗屋本社工場の2/1アウトレットでお買いものの後に 工場見学~信玄餅の包装体験をしてきました。 詰めほうだいのチケットは朝9時にはなくなってしまったとの事で体験はできませんでしたが 信玄餅の包装体験(お持ち帰り4個入り390円)が出来て良かったです。 家に帰って食べたら柔らかくとても美味しかったです。 あっという間に工場での時間はすぎ楽しいひとときを過ごすことが出来ました。 また行きたいと思います。

40代/女性
来店日:2019/04
此処の工場 結構機械ではなく 人の手でやってることが多くて驚きでした 町の小さな工場のイメージ それなのに最近は都内のスーパーに結構置かれておりその事にびっくり 詰め放題イベントは平日開店2時間前から並んでも開店後1時間くらいで終わる日もあり どうしてもやってみたい方は ツアーがおススメ ツアーなら確実です でも 隣の直営売店でも 十分安く買えますよ

30代/男性
来店日:2019/03
信玄餅で有名な桔梗屋さんの本社工場 無料で工場内を見学できます。また工場内では社員価格での販売もあります、見学した後はここでしか食べれない?デザートや、信玄餅包み体験などもあり、ご家族で楽しめます!

50代/女性
来店日:2018/09/08
無料の自由に見学できる工場見学やレストラン、テーマパークカフェ、桔梗信玄餅包装体験やお菓子の詰め放題&アウトレットなど、桔梗信玄餅の魅力感じるスポット 団体客のバスがひっきりなしに来て、かなりの方でにぎわいます 桔梗信玄ソフトが人気、試食の桔梗信玄棒も懐かしい甘味が美味 今回桔梗信玄ソフト抹茶味(540円)購入 トッピングのお餅と密がかなりのおいしさ やはりこの辺りのお土産ベストワンな魅力実感 お土産購入する方で行列ができるほどの人気店でした

30代/女性
来店日:2018/06
工場の中を歩いて見学できます。フィルムに包む作業は手作業らしいです。また、その体験も出来るので、家族連れにいいかもしれません。試食もあり楽しめました。

30代/女性
来店日:2018/06
包装を体験できました。お餅をビニールのようなもので包み、楊枝をつけ、箱詰め、シールを付けて完成なので、とっても簡単でした。小学生の娘には上手に包むのはなかなか難しかったみたいです。

50代/男性
来店日:2018/05
エリア内入り口のすぐそばに社員向けコンビニがあって、社員食堂(と同じなんでしょう)弁当が売っていました。この日は鶏唐揚のエビチリ風のおかずで298円でした。他にも500円未満の弁当がいくつか売っていました。車のなかで食べたり、都心に戻る電車のなかで食べたり。

60代/男性
来店日:2018/04/04
今回二度目ですが今回も信玄餅好きの女房も大満足。信玄餅の購入、信玄ソフトも購入おいしく完食、いつもながらおいしい。 孫たちへのお土産も割安で購入でき、次は孫達を連れてこようと思います。