このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

宮カフェ ご当地グルメガイドの口コミ(44)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/08

アーケード商店街のオリオン通りにありました。宇都宮のアンテナショップで、宇都宮の物産品の販売とレストランになっていました。おしゃれな雰囲気になっていて、見ているだけでも楽しめるお店でした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

宇都宮といっても餃子ばかりではないお土産が沢山売っています。アーケード街の新しいお土産売り場だと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

宇都宮の名産品や話題の品が勢ぞろいです。カフェなだけあって、ドリンクやデザートメニューも豊富です。街歩きの休憩がてら寄ってみてもいいかもしれません。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/08

のんびりゆっくりできるおしゃれなカフェです。 時間があるときにのんびりできるカフェなのでおすすめです!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/06/04

栃木県のパスポートガイドブックを頼りに行ってみたものの、 通り1本間違えて行きすぎた。 オリオン通りに気がついて戻ったけど。 朝食が足りなかったので、きまぐれスープセットで一休み。 そんなに混んでいないものの、まったく人が来ないでもなく、雰囲気がよかった。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/04

こちらのお店では美味しいコーヒーを飲むことができます。 店内の雰囲気もよく素敵です。 友人とのお茶にもおすすめです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/04/02

東武線の宇都宮駅方面に行く途中、オリオン通りを歩いていた時に見つけたおしゃれなカフェです。アンテナショップでもあるので、お土産もいろいろ見つかります
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/03/19

今の時期はイチゴの製品が多く並んでいます。イチゴ大福とイチゴのシェークはお勧め。イチゴ大福は本当に美味しい。お土産に買っても喜ばれます。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2015/12

休憩もできるし、宇都宮の名産品、農産物、加工品などお土産を探すのにも便利。いろいろなイベントをやっているので、チェックして寄ってみると良いと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/10/03

外観がおしゃれな宮カフェ☆☆~中もきれいで、栃木のものが色々買えます。休憩でも、ランチでもおすすめです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/07

オリオン通りにある、宇都宮アンテナショップ。日光の天然水で作った、かき氷が美味しかったです!今度はジェラートに挑戦したいなー。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/06

アンテナショップです。 お土産やお菓子などいろいろありました。 イチゴのジェラートが美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/03

知人への手土産を探しにいきました。 自宅からちょっと遠い場所にある、お店のパンやお菓子が購入できるのが便利です。 購入してみて、気に入る品物があれば、調べてお店に直接行ってみたりしています。 地元の良いお店を開拓できるきっかけになっています。
10代/女性さんの写真

10代/女性

来店日:2015/03

ランチでの利用です。 チーズはちみつピザと、サラダドリンクセットを頼みました。 ピザは思っていたより大きく、ボリュームがありよかったです!また生地がもちもちしていて、チーズが何種類も載っていて、こっていました! なかの雰囲気は非常におしゃれで、一階には栃木県のお店もあるので楽しめます! またオムライスを食べにお邪魔したいです!
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/01/12

オリオン通りにある宇都宮のアンテナショップです。 1Fはお土産屋さんで色々な名物品が打っており、2Fはカフェになっています。 ちょっと立ち寄るのに良いです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2014/12

空き時間によく立ち寄ります。美味しいパンやお惣菜、コンビニやスーパーでは買えないちょっとオシャレな焼き菓子や調味料なんかも売っていて、自分や友人へのギフトにぴったり。 奥のスペースで食べられる牛スジのオムライスもボリューミーで美味しく、大好きです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2014/12/19

東武宇都宮駅から商店街を歩いているとこのお店がありました。中に入ると、栃木県の名産品がたくさんありました。ごはんにかける餃子、お酒などがありました。私は、松井精肉店のメンチカツを買いました。とても美味しそうだったので。イートインスペース、カフェスペースもありちょとした休憩もできそうです。ちょっと寄ってみるのも楽しいのでは。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/08

宇都宮の人気店のパンやお菓子お弁当など色々売っています 店内にはイートインスペースもあって、買ったお菓子も食べることが出来ます 県外の人がお土産を買っても、地元の人も人気店の食べ物を楽しめます。おすすめです
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/06

オリオン通りの近くに宿を取り近くを歩いてたらピザの看板があるのを見つけました。ホテルで食べる予定でテイクアウト可能か聞くと大丈夫とのこと…10分くらい待って持ち帰りました。ホテルに戻り箱を開けると薄焼きのマルゲリータが(*^_^*)生地はパリパリチーズ熱々でとてもおいしかったです♪店内はオシャレで置いてある雑貨などセンスの良さを感じました。今度はぜひ店内で食事したいと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/02/08

アーケードの中にあり、地元の新鮮な食材やお菓子などが沢山あって 見ているだけでも楽しいです。 お土産も購入できます。
  • 前へ
  • 2/3ページ
  • 次へ

宇都宮で、特集・シーンから探す

■宮カフェの関連リンク

【関連エリア】
宇都宮
東武宇都宮
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
宇都宮/その他グルメ
宇都宮/軽食・その他グルメ
【関連駅】
東武宇都宮駅