このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

豊島屋・本店 ご当地グルメガイドの口コミ(48)

50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2024/08/17

鳩サブレーと鳩三郎グッズを友人に送る為に久しぶりに入店。 台風の影響で日付指定が出来ないと言われましたが、そのまま送付手続きを済ませました。 鎌倉のお土産で真っ先に思い浮かぶのは、ド定番ですがやはり鳩サブレーですね。 鳩三郎グッズも色々あって面白いです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2023/03

コロナ収束気味の時期に訪れたました。入店1時間まちでした。鳩サブレーは都内でもかえるので、限定品を探してたら、かわいいチャーム「鳩三郎」を発見。即買いしました。間違えて噛りたくなるくらいの出来です。そして、本店限定菓子を買い忘れました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2022/12

鳩サブレーで有名な豊島屋さん本店へ行って来ました。  よくある土産店のように所狭しと商品は並んでなく、 店奥の壁寄りにシンプルに陳列してるだけ。  それ以外は広々とした空間があるので、 買い物客は動きやすい造りをしていて感心。  鳩サブレ以外のお菓子もありますし、 グッズ販売もしていて顧客間口を広げている様子。  東京大丸等でも買えるので有難みは薄めですが、 それでもやっぱり、形大きく、甘すぎず、 バターの香り芳香なサブレー、美味しいです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2022/10/25

いつもは頂き物で鳩サブレーを食べるほうが多いのですが今回は藤沢鎌倉旅行で本店に立ち寄りお土産に購入!その場で20%割引利用しました。たまにドラマ、映画、アニメ作品とタイアップ!エンドロールなどにも豊島屋さんの社名表記があります。アニメ青春ブタ野郎シリーズでは鳩サブレー商品が登場しました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2022/05/03

鶴岡八幡宮参道沿いの目を引く建物。店内は鳩サブレ―の他、和菓子、文具・小物など限定品が豊富です。流鏑馬的中札や木札などが飾られています。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2022/04

久しぶりなので知らなかったのですが鳩サブレグッズが充実していました。老弱男女がそれぞれに楽しめそうなものでした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/07

鳩サブレーは割とあちこちの百貨店の地方名産コーナーでも見かけますが、せっかく鎌倉へ行ったので本店で鳩サブレ―を購入しました。親戚へのお土産です。鳩サブレ―以外にも和菓子やグッズが揃っていて見応えがありました。親戚宅で1枚食べましたがとても美味しいサブレでした。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2019/07/29

鳩サブレーで有名な豊島屋の本店です。本店限定の鳩サブレーグッズなども扱っている。駅から徒歩5分程度なので、便利である。鳩サブレー以外のお菓子も売っている。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2019/05/03

5月3日連休中 鶴岡八幡宮の参拝の後、土産を購入。 店員がたくさんいて便利。トイレも拝借。 マグネット購入に迷ったけどやめました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/01

鳩サブレで有名な豊島屋さんの本店です。鶴岡八幡宮へ進む道沿いにある大きなお店で、広い店内にはお土産にもぴったりなお菓子がたくさん販売されていました。レジもそこまで混んでおらず、利用しやすかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/12

鎌倉駅から鶴岡八幡宮へ行くところにあります。大きなお店で、有名な鳩サブレーを購入しました。1個1個ボリュームがあっておいしいです。オリジナルグッズも売っていました。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/08/19

鳩をかたどったかわいいデザインと、バターたっぷりの味は、鎌倉に行ったらコレ!という、定番のお土産です。 季節のお菓子やブレッド類も置いているのですが,観光客としては,やはり鳩サブレに手が行ってしまします。 次回は小鳩豆落も買いたいと思いつつ・・・ とりあえず、鳩のパネルで記念写真だけ撮って,9枚1008円の鳩サブレ買って、観光の続きに出発です。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2018/06

鎌倉の小町通りにあり。 店内は賑わっていました。鳩サブレーのグッズは初めて見ました!可愛かったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/05

鶴岡八幡への参道脇にある本店はとても立派なお店です。マグネットやセロテープなどハトサブレグッズまで売っていました。ハトの形の小さな落雁が美味しいです。もちろんハトサブレはさくさくでいつ食べても美味しい。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/04

鎌倉のお土産といったら鳩サブレです。懐かしい優しい味です。サブレ以外にグッズも売ってるので鳩サブレと一緒に渡したら喜ばれました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/04

鎌倉のお土産はやはり鳩サブレです。懐かしい優しい味です。サブレ以外に鳩グッズもあります。鳩サブレと一緒に。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/04

横浜銘菓と勘違いしていた鳩サブレーですが、正しくは鎌倉銘菓です。御年配の方のお土産にぴったりだと思います。本店ではストラップなどのグッズを購入することも可能です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/03

鎌倉土産といえば豊島屋の鳩サブレーです。バターの香る甘い懐かしい味のサブレはミルクに合います。デパートでも買えますよ。
10代/女性さんの写真

10代/女性

来店日:2018/03

ここのお店の鳩サブレは上質の原料をつかっているので、すごくおいしいです。甘いものがにがてな人にも食べられそう。牛乳と一緒に食べるとよりおいしい。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/12

鳩サブレの5枚入りの限定パッケージがありました。普段は黄色とピンクの二種類ですが、干支柄が二種類ありとてもかわいい柄でした。毎年年末は干支柄が販売されるとのことです。
  • 1/3ページ
  • 次へ

鎌倉駅のその他グルメのお店

鎌倉・江の島で、特集・シーンから探す

■豊島屋・本店の関連リンク

【関連エリア】
鎌倉・江の島
鎌倉駅
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
鎌倉・江の島/その他グルメ
鎌倉・江の島/軽食・その他グルメ
【関連駅】
鎌倉駅