このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

クラシック・ノン・1982 ご当地グルメガイドの口コミ(12)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2023/08/26

まるごと桃 860円を買いました。 タルトの上に桃が乗ってます。中は、甘さ控えめのくりーむとソースが入ってます
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2023/06/18

今日は、父の日です。 いつもの感謝を込めて、主人の大好きなメニューと、デザートにクラシックノンさんのケーキを用意しようと思い買いに行きました。 父の日という事で、すべてのケーキにYシャツの形のホワイトチョコ(サンキューパパと書いてます)が飾られてました。可愛いです!! いつもはついてないので、なんか嬉しかったです
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2022/03/02

毎年、ミニカップに入ったひな祭りのケーキを買ってます。カップが毎年代わり、とても楽しみにしてます。 中身は、抹茶と幸せバニラと幸せチョコと、他にももう1種あった気がします。今年のカップは、梅の花の形のカップでした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2021/10/16

 久しぶりに、クラシックノンさんのケーキが食べたかったので来店しました。  緊急事態宣言だったので、知らない間に店がリニューアルされてました。  店内で食べれるスペースが広くなっていて、そこの入口が洞窟のようになっていてカワイイ店内になってました。  今日は、シャインマスカットタルトにしました。美味しかった~~。 次回はコロナが、もっと追いついたら店内でパフェを食べたいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/06

期間限定の、ももパフェとマンゴーパフェを目当てに食べに来ました。 悩んで、今回はももパフェにしました。 中には、ももシャーベットとバニラアイスが入ってます。トッピングの桃は、やわらかくて甘い!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/03

こちらのケーキが大好きで誕生日等の時は利用させてもらっています♪かわいいケーキが沢山でどれも美味しくて。デコレーションケーキのクリームが軽くて食べやすいのでおすすめです!
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2018/09/06

こちらのお店の開店記念日に行きました。夕方6時位でしたが、お客さんも多くみなさんこの日に配布されるプレゼンを楽しみにされていたようです。 購入1000円以上で若松土産として販売されているかっぱの菓子箱をいただきました。千円でこんな菓子箱をもらってもいいのかなとちょっと申し訳なく思えました。 それ以外にも通常150円で販売されているシュークリームが100円で、こちらはすぐに売り切れたとかで、追加が焼きあがっていました。 購入したイチジクのタルトはさっぱりと甘さ控えめでした。 またなめらかプリンはシュークリームのクリームを食べているようでした。 次回はお店でパフェに挑戦してみたいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/02

地元で、美味しいと評判のケーキ屋さん。初めて、店内で食べました。パフェなどもあるのですが、今回はケーキセットにしました。好きなケーキを選んでドリンクとアイス付。店内は席数が少ないですが、美味しいケーキですよ。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/06/03

若松区の県立若松高校前の道を小石方面に下り、スーパーサンリブを過ぎて一つ目の角にお店があります。道の向かい隣は銀行です。駐車場はわかりにくいのですが大通りの向かい、店の斜め前にあります。車の通行量の多い道で、駐車場がわかりにくいのが難点。 店内で頂ける様テーブル席がありますが、一つだったような気がします。メニュー表もありパフェもあるらしいのですが、いつも購入して帰るスタイルなので、パフェの評価はありません。 毎年自分の誕生日に家族がここのショートケーキで祝ってくれます。いろいろなタイプのケーキを購入し食べ比べました。 チーズ主体は酸味と甘さがそれぞれに引き立ちながらも絶妙で、甘さ主流はそこに丸みを感じながらとそれぞれ違った美味しさを堪能できました。 ケーキのデザインも以前は子供向けな可愛さが目立ちましたが、今回はすっきりとした上品な仕上がり具合が多かったと思います。生クリームのロールケーキやシュークリームも美味しく、数が必要な手土産には一つ一つ袋に入ったシュークリームを選んでいます。 若松区を意識し地元の名前を付けたケーキや若松産のトマトが入ったロールケーキもあります。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01

お洒落なケーキ屋さんです。どれもおいしいですが、主人はいつもバケツプリンを買ってきてくれます。食べ応えあります。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/10

おしゃれなケーキが、たくさんありました。その中でバケツに入れられたプリンケーキたまらなく美味しかったです。みためも可愛いしまた買いたい。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2013/05

子供の誕生日ケーキを、買いました。クリームもスポンジも美味しくてロウソクは数字の形をしててお洒落でした。
  • 1
  • 1/1ページ

若松のその他グルメのお店

北九州(八幡・黒崎・折尾)で、特集・シーンから探す