下呂温泉合掌村・萬古庵 ご当地グルメガイドの口コミ(4)

40代/男性
来店日:2018/07/22
高崎神社後ろに地下道があり、そこを抜けてもう少し高台にある。「萬古(ばんこ)」とは、永久・永遠という意味で、「萬古庵」は「いつもでも永久に続く」という意味が込められているそうな。甘味処でもあり、旧家で食すのが好きな方はオススメ。ちなみに、近くには「かえる神社」と全長約175mの「ローラースライダー(すべり台)」がありますが、すべり台は有料です。 1階は茶房となっています

40代/男性
来店日:2017/11/08
下呂温泉合掌村にあるだけに、建物の雰囲気も大変良く、見下ろす景色も良かったです。萬古あんみつをいただきましたが、甘さ控えめな味がとても美味しかったです。また、ミニトマトやこんにゃくで彩られた可愛らしい見た目も良かったです。暖かい部屋で、ホッと一息つけました。
- 1
- 1/1ページ