グルメ検索
フリーワード検索
検索
エリア
ジャンル
このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

やまだ屋・宮島本店 投稿写真(36)

投稿写真一覧

やまだ屋・宮島本店 お店情報

広島県廿日市市宮島町835-1(最寄駅:広電宮島口駅

店名 やまだ屋・宮島本店
住所 広島県廿日市市宮島町835-1
最寄駅 広電宮島口駅
アクセス
電話 電話番号を表示する
営業時間
定休日
平均予算 [夜]~¥999
最近の編集

お店情報を編集する

お支払い方法

クレジットカード カード可(JCB、AMEX)電子マネー可QRコード決済可

お席

総席数
最大宴会収容人数
個室
貸切 不可

設備

駐車場

お店の特徴

お子様連れ 子供可

やまだ屋・宮島本店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

ちぃなのよさんの写真

ちぃなのよさん

30代後半/女性・投稿日:2017/05/09

老松

皮の食感が好きです。
鶯餡がたっぷりと入っています。
直径4cmほどのお菓子です。
120円くらいです。
ランチ
すべて読む
ちぃなのよさんの写真

ちぃなのよさん

30代後半/女性・投稿日:2017/05/09

杓子せんべい

こちらは試食をせずに何気に購入したのですが、昔ながらの素朴な味わいに止まらず、あっという間に食べてしまいました。2枚×4袋220円です。
もっと買えばよかったと後悔><
日持ちがするし、人数の多い職…
ランチ
すべて読む
ちぃなのよさんの写真

ちぃなのよさん

30代後半/女性・投稿日:2017/05/09

桐葉菓(とうようか)

もちもちっとした皮に粒餡が入った四角いお菓子です。
生もみじまんじゅうに似た皮の食感です。
もみじ饅頭よりもやや甘さ控えめです。1個150円くらいだったと思います。
おススメです♪
ランチ
すべて読む

おすすめレポート一覧

やまだ屋・宮島本店 ご当地グルメガイドの口コミ(23)

60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2022/05/23

やまだ屋宮島本店で申し込んだ『手焼きもみじまんじゅう体験』です。ひとり2個のもみじまんじゅうを焼かせてもらえます。あんことチョコです。きちんとレクチャーしていただけるので子どもさんでも安心して体験出…
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2018/10/28

最近の生紅葉の原型と言われる、桐葉課を買いに立ち寄りました。 他にもいろんな種類のもみじ饅頭がありました。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/09

つぶあんが 一番です あの食感に 勝るものはない かな 今は色々な種類が でてますが やはり 元祖が 美味しいです

ご当地グルメガイドの口コミ一覧

宮島のその他グルメのお店

広島県その他で、特集・シーンから探す

■やまだ屋・宮島本店の関連リンク

【関連エリア】
広島県その他
宮島
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
広島県その他/その他グルメ
広島県その他/軽食・その他グルメ
【関連駅】
広電宮島口駅