このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

やまだ屋・宮島本店 ご当地グルメガイドの口コミ(23)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/11

とにかくいろんな種類のもみじ饅頭から選びたいならココ。チョコレートコーティングされたものは中はなにもはいっていないが、冷やして食べるとなおgood。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

もみじ饅頭の種類が一番多いのはやまだ屋さんだと思います。バラで買えるのが嬉しいです。意外と日持ちするので買い過ぎてしまいます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/06

宮島のお土産と言えばや紅葉まんじゅうですが、やまだ屋は桐葉菓というまんじゅうの方が美味しいです。皮がもちもちしていて中が粒あんです。生もみじに似ていますがもっともちもちしてます。一度だまされたと思って買ってみてください。お土産だとどうしても紅葉がいいと思いますが味は桐葉菓がおしいです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/04

もみじ饅頭作りの体験をしました。大人二人でしたがとっても楽しかったです!手作りのものと、お土産ももらえるのですごくお得です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/10

とうようかのもちもちのお菓子が とっても美味しかったです(≡^∇^≡) 他にもいろいろな種類がたくさんありました!!!
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2015/09

宮島の”やまだやのもみじ饅頭”も有名でテレビCMも流されていました。もみじ饅頭も種類が多いのでどれを選んだらいいのか迷ってしまいました。結局代表的なこしあんに決めました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/08

やまだ屋さんのクリームもみじがオススメです。 他にも種類がたくさんあるので、選ぶのも楽しいですよ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/08

夏の暑い日にもみじソフトをいただきました。さっぱりしたソフトクリームに、もみじ饅頭。間違いない美味しさでした。
  • 1
  • 2
  • 前へ
  • 2/2ページ

宮島のその他グルメのお店

広島県その他で、特集・シーンから探す

■やまだ屋・宮島本店の関連リンク

【関連エリア】
広島県その他
宮島
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
広島県その他/その他グルメ
広島県その他/軽食・その他グルメ
【関連駅】
広電宮島口駅