放香堂・本店 ご当地グルメガイドの口コミ(10)

40代/女性
来店日:2018/09
元町通商店街にあります。壁で仕切られていますが日本茶の販売店の隣に喫茶があります。お茶屋さんの店内はとても風情のある内装でした。喫茶は週末で混みあっていたので空いていたカウンター席を利用。珈琲は美味しかったです。

40代/女性
来店日:2018/02
元町商店街の中にあるお茶屋さんです。日によってはお店の前で淹れたてのお茶を配っています。 お茶葉たっぷり使って入れてくれるので香りも味も最高です。 夏は冷たく、冬は温かいお茶を配ってくれます。

60代/女性
来店日:2017/09/08
お茶の輸出に力を入れる為、神戸に進出してきた京都の老舗のお茶さんが、明治11年にコ-ヒ-を提供、昭和初期にコ-ヒ-の扱いを中止しましたが、80年ぶりにコ-ヒ-店を再開しました。店頭で、冷たいお茶の試飲がありました。まろやかで上品な味でした。

30代/男性
来店日:2017/08
神戸の元町商店街にある老舗のお店。お茶も販売されていましたが、「日本最古の珈琲」を売りにしていて、そちらの方が積極的に押し出していました。さっそくカフェでコーヒーを飲んでみました。意外にすっきりとした感じで、コクはありますが飲みやすかったです。 土産に買って帰りました。

40代/女性
来店日:2017/08
いつもお店の前で小さな湯飲みにお茶を入れて配っています。 暑い夏の日ならキンキンに冷えた冷たいお茶を、寒い冬の日なら体が温まる熱いお茶を、いただけます。 これがまたたっぷりの茶葉で入れるので美味しいんですよね。 香りもいい。 グリーンティーも売っていてそれも美味しい。 詰め合わせセットみたいなお得なものも店頭で販売していますよ。 私も買うならいつもそれです。

40代/女性
来店日:2017/03/05
店内はテーブル席のみの12席で、ちょうど席が空いていたので待たずに入店できました。 ちょうど旅行する前に日本最古の珈琲店が神戸にあると知って、お店の名前を覚えていたお陰で偶然見つけました。 二人でそれぞれ別のコーヒーをポットで注文して飲み比べましたが、どちらも味わいは違えど美味しかったです。

40代/男性
来店日:2016/08
元町商店街のなかにあるお茶の専門店で、隣に喫茶店もあります。こちらが日本最古の珈琲を出したお店なのだそうです。コーヒーはポットで提供してくれます。香り豊かなコーヒーでした。

40代/女性
来店日:2016/05
「旧居留地・大丸前駅」のすぐ上に建つ「R&Bホテル」に滞在していたので、「元町商店街」は何度もブラブラしてきたのですが、「日本最古の珈琲店」という看板を掲げているお店を発見! ちょうど少し肌寒くなり、コーヒーが飲みたい気分だったので、入ってみました。 意外なことに、緑茶なども売っている。。 元々はお茶屋さんの「放香堂」さんに日本最古の珈琲店を復刻させたのだとか・・。 ちょっと思っていたお店とは違っていましたが、コーヒーはすごく美味しかったです。 (あまりコーヒーに詳しいわけではありませんが、普段いただいているコーヒーとは明らかに違う美味しさでした)
- 1
- 1/1ページ