門前売店 ご当地グルメガイドの口コミ(3)

50代/男性
来店日:2024/09/07
コンニャクは美味、100円と山形市内飲食よりも低下。私が訪れた9月7日は店頭のおばさんの愛想の良さで出羽さくら缶酒他土産を敢えて購入しました。山寺の不愛想な僧侶(修行中は無口・不愛想・ぶっきら棒)でイメージ悪かった分、最後にコンニャク食べて愛想の良いおばさんと話せて終わりよければ全て良しでした。

50代/女性
来店日:2019/04
山形名物の玉こんにゃく、山寺(立石寺)で食べられるのは「力こんにゃく」です。 山寺のこんにゃくの歴史は、円仁和尚が中国からこんにゃくを漢方薬として持ち帰ったものが始まりで、開山以来この地で広まったそうです。 醤油だしがよくしみ込んでとっても美味しかったです。 一串3つ付いて100円はお値打ち、元気も出て、1000段の石段も登れます。

40代/男性
来店日:2018/07
妻と二人で、山形県に旅行へ行った際に立ち寄りました。名刹、山寺の長い階段を登る受付の目の前にあります。店頭で売ってい玉こんにゃくをいただきましたが、味がよく染みていて美味しかったです。
- 1
- 1/1ページ