修善寺no洋食屋 おすすめレポート

かめきちさん
男性・投稿日:2015/06/05
スパゲッティーと金目鯛のソテーランチ ¥1,350
どちらも本格的な逸品でした。スパゲティーはガーリックとオリーブオイルの香ばしいさが効いたアルデンテで、金目鯛のソテーは金目の旨みが充分活かされた調理で美味でした。ランチ
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
修善寺no洋食屋 ご当地グルメガイドの口コミ(5)

50代/女性
来店日:2019/07/18
お魚やモチ豚を使ったお料理にパスタもありましたが、今日が初来店なので洋食の王道オムライスを頂きました。 ふわっトロの卵もお肉ゴロゴロのデミグラスソースも期待通りの美味しさ。 修善寺に来たら寄りたいお店が増えました。

50代/女性
来店日:2018/08
修善寺総合会館の入り口にあり、わかりやすくて便利です。 ランチコースはリーズナブルなお値段で品数もあります。 サラリーマン、お坊さんのグループ、観光関係者など、仕事で修善寺に来ているお客さんが多かったように感じました。

50代/女性
来店日:2017/04/08
外観はお蕎麦屋さん、中は和モダンな洋食屋さんと雑貨屋さんです。駐車場は広かったです。席数は多くなかったと思いますが、掘りごたつのようになっていて、足元は電気カーペットがありました。インテリアはスッキリしていて落ち着きのある大人の雰囲気です。ランチにオムライス、ミニサラダとコンソメスープ付を食べました。ライス上のオムレツを割るとふわふわの卵がでてきて、周りのデミグラスソースとよくマッチしていました。オムレツのバターの風味が程よくデミグラスソースのコクとも合っていてとても美味しかったです。サービスの方の説明が丁寧で良い印象で、ゆっくりと静かに食事が取れました。当日は雨だったので、空いていましたが、普段ならもっと混んでいたと思われます。

30代/男性
来店日:2016/12
雰囲気も、ゆっくりできる感じ。駐車場もあります。男には少ないかもだけど、別で食べ歩いたりするだろうからちょうど良い量だと思います。周りの仕事されている方のランチに人気そうです。

40代/男性
来店日:2016/09/22
修善寺の温泉街の入り口手前にある洋食屋さん。 平日の夜に入店。数人の若い男性のスタッフさんがいました。 和風のお座敷席でくつろぐことができました。 サラダとスープ付きのパスタ、食後にはコーヒーとデザートも頂きました。 市街地ではないのでディナーの営業時間が18時から20時と限られています。 うっかりすると食事にありつけなくなるので注意。
- 1
- 1/1ページ