このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

啜磨専科 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

minami☆さん

40代後半/女性・投稿日:2019/08/15

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

さっぱり 塩つけ麺

今日のお昼はラーメンを食べに行って来ました~。
伺ったのは「啜磨専科」さんです。1番近い最寄り駅は地下鉄の港南中央駅のようですが、私は上大岡駅から歩いて行きました。7分くらいかな?全然歩ける距離です。
お店には駐車場は併設されてないのですが、近隣にはコインパーキングもたくさんあるのでアクセスには困らないと思います。
土曜のお昼を少し過ぎた時間の訪問。先客は2組でした。券売機が外にあるので、先に食券を購入して待つことにします。何にしようかな~と迷いつつ、お店の看板メニューらしい「塩つけ麺 並」880円と「味玉」100円を選びました。暑かったのでつけ麺は冷たいものをチョイスしましたよ!
10分ほど待って店内へ。
ラーメンが運ばれてくるまで、烏龍茶を飲んで待ちます。
運ばれてきた塩つけ麺は、チャーシュー三枚に海苔、メンマ、三つ葉にトッピング追加した味が乗っています。
早速、いただきまーす。ラーメンの麺は2種がミックスされたもの。冷たいスープは鳥のコラーゲンが感じられるとろみがある感じ。
炙ったチャーシューはボリュームもあって、メンマも歯ごたえよく満足感がありました。
ギトギト感がない、さっぱりしたラーメンなので女性受けすると思います(^^)
10席もないコンパクトな店内は常に満席でしたね。
ごちそう様でした。

送信済み

1人が参考になったと評価しています

上大岡・杉田・新杉田・金沢文庫で、特集・シーンから探す