このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

花麹菊家 ご当地グルメガイドの口コミ(12)

20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2020/02

普通の味から、抹茶やあまおうなど種類のある「ぷりんどら」が大変人気な和菓子屋さんです。「ぷりんどら」は観光ガイドブックでも紹介されることの多いスイーツのひとつです。もちろん、ぷりんどら以外にもスイーツがたくさんあって、お店に入ればどれを買おうか悩んでしまうほど、美味しいものがたくさん!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/02

花麹には癒されましたよ。たくさんのスイーツには癒されましたよ。うっとりしてしまったほどでしたよ。おすすめですよ。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/02

普通のどら焼きよりもぷりんどらのほうが餡がなめらかで、優しい味がします。プリンどらはプリンをどら焼きでサンドしたものです
70代/女性さんの写真

70代/女性

来店日:2017/09

天然湧水・九州の牛乳と卵をこだわって使用して創作する老舗の和菓子店。ぷりんどらはまるごとプリンをサンドした逸品。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/08

どら焼きの中はあんこが定番ですが、ここのどら焼きはプリンが入ってるものがありインパクトがあったので購入。ノーマルのやつとイチゴを買いましたが個人的にはノーマルの方が好きでした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/03

湯布院にあるお菓子屋さんです。プリンどらが有名だそうです。あまり甘過ぎず、上品な甘さで思ってた以上に美味しかったです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/01

プリンドラで有名なお店で大好きなお店です。甘すぎないで食べやすい味でオススメです。また何度も食べたくなります。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/01

おいしいお菓子屋さんです。期間限定のさつまいものお菓子とぷりんどらがおいしかったです。ぷりんどら、カラメルがからんで、やみつきになりそうです。
70代/女性さんの写真

70代/女性

来店日:2016/11/20

お土産で、人気ナンバーワンのぷりんどらを買いに行こうと入りましたが、結局は、今だけの期間限定のさつまいものお菓子を買いました。同行者が、その場でぷりんどらを食べていました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

どら焼きの生地にプリンが挟まっている「ぷりんどら」というお菓子を売っているお店です。飛行場や道の駅でも売っている湯布院の銘菓です。個人的には別々に食べた方が美味しいとは思いますが、発想が面白いので話のネタに1度は食べてみる事をオススメします。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/08

プリンどらをお土産に買いました。どら焼きの生地とプリンがマッチしていてとてもおいしかったです。甘すぎないところも良かったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/02

本州だとお取り寄せするしかなので必ず凍っているぷりんどらが冷蔵で売っていた。解凍の加減が難しいのでそれだけで感動する。抹茶や和ぷりんなど色々な種類が売っていた。
  • 1
  • 1/1ページ

湯布院のその他グルメのお店

湯布院・由布市で、特集・シーンから探す