このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

あみだ池大黒・本店 ご当地グルメガイドの口コミ(8)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/04

大阪のお土産としてとても有名なおみせです。 あみだ池大黒さん。 カラフルな洋風なおこしなども、ありますよ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/09

粟おこし、岩おこしで有名な老舗のお店です。 昔ながらのおこしを始め、洋風でおしゃれなお菓子もありました。大阪のお土産の定番です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/09

あみだ池大黒さんの本店になります。 大阪のお土産として定番です。 いろんな味があり、オススメのおこし専門店。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/09

あみだ池大黒の本店です。 老舗中の老舗、創業200年以上で、大阪土産の定番です。種類はたくさんありますよ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/09

おこしで有名な老舗のお菓子屋さんです。 とても歴史のあるお店です。 おおさかのお土産に買われるかたも多く、空港や新幹線などでもたくさん売られていますよ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/07

大阪市営地下鉄の西長堀駅降りてすぐにある、大きなビル。あみだ池大黒の本店です。 大阪の伝統の味。、粟おこしの老舗のお店。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/07

あみだ池大黒の本店。 老舗の大阪の伝統のおこし専門店です。 洋風なおこしもあり、とても人気のあるお店です。カラフルな洋風のおこしが可愛らしくてお土産に最適です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/06

粟おこしの有名なお店です。伝統、定番の粟おこし、板おこしをはじめ、いろんな種類のおこしがありました。カラフルな洋風のタイプのおこしもあり、お土産に最適です。
  • 1
  • 1/1ページ

心斎橋・なんば・南船場・堀江で、特集・シーンから探す