游亀亭 ご当地グルメガイドの口コミ(4)

50代/男性
来店日:2021/12/25
八重洲地下街を歩く度に気になっていたのですが、塩、しょうゆ、みそ の 3種類のラーメンを売るなんて店は信用できないなと入ったことがなかったのですが、軽目のお昼で汁ものがいいなと思って入ってみました。近くのラーメンストリートのお店はどこも行列だったためもあります(ラーメンはそもそも並んでまでして食べるものでしょうか)。 自動券売機で迷っていましたが、塩バターコーンラーメンがサービス品だと知って、それにしました。 とにかく思ったのがスープがとても美味しいこと。躰の芯から温まりました。絶品の塩スープと思います。 コーンもシナチクもたっぷりと入っており、チャーシューは軟らかく肉肉しいものでした。追加でチャーシューを頼みたくなったくらいです。 時々チャーシューと称してただの脂身を出すお店がありますが、このお店のチャーシューは昔ながらの素朴な美味しいものでした。 麺の量がとても多く、少しだけ残してしまいましたが、大満足のお昼となりました。また来ます。

40代/男性
来店日:2020/02
東京駅近辺でブランチをしようと思い歩いていたら空いていたので入ってみました。付近のお店は11時オープンのお店が多い中こちらは早い時間から開いているようです。 カウンターと小上がり2卓のコンパクトサイズのお店、食券機で購入し、席で待ちます。 今回は味噌ラーメンと半チャーハンを注文。二つで900円とコスパは良いですが味の方は正直もの足りませんでした。

30代/男性
来店日:2018/02
東京駅の地下街にある旭川ラーメンのお店です。しょうゆラーメンが650円とかなりリーズナブルで良かったです。注文してからさっと出てくるので、急いでいる時にもいいかもしれませんね。あっさり系のスープに縮れ麺でした。中華そばという感じの昔懐かしいおいしさです。

40代/男性
来店日:2016/12/12
成田行きバスの時間待ちで寄らせて貰いました。旭川ラーメンのお店だそうです。塩ラーメンとしょうゆラーメンがあったので、旭川といえば?と尋ねるとしょうゆだとの事でした。早速しょうゆラーメンをいただきました。なんとなく魚介っぽい出汁の味がしました。美味しく頂いたので満足です。
- 1
- 1/1ページ