たきわ ご当地グルメガイドの口コミ(23)

60代/男性
来店日:2020/07/12
"目の前が鯵ヶ沢漁港。漁船が波に上下しているところを見ながら食べる鯵ヶ沢名物""ヒラメのヅケ丼""や、この季節青森で水揚げされる""うに""・・・絶品です。開店は午前11時ですが、開店前には既に数台の待ち客。店内からは、マグロのカマやホッケを焼く美味しそうな煙が(もうもうと)流れヨダレが止まりません。 マグロのカマ焼きなど焼き魚は定食でもいただけますが、お土産としてお持ち帰りの方も多く見受けられました。"

40代/男性
来店日:2018/05/30
窓際のカウンターで海を眺めながらのんびり食べようとしたんです。 本当はね。 でも、おいしかった。 おいしすぎた。 ついつい、食べてしまいあっという間に完食。 少し甘めのたれにつけてあり、私にはちょうど良い感じ。 味が薄いと感じる方には追タレもあるそうです。 うっすら甘みのあるしっかりとした味付けだったので、付け合わせのお新香がちょうどよい箸休めになりました。 今度は、ヒラメの刺身定食を食べてみたいとおもいました。 専用駐車場があるかわかりませんが、道路を挟んだ反対側に車を停めるスペースがあるので車でも問題ありませんでしたよ。

30代/女性
来店日:2016/11
ご当地名物の「ヒラメの漬け丼」を食べに行ったのですが、昼前に既に完売…。しかし、店内で炭火で焼いている魚のいい薫りに惹かれて、マグロのカマ定食をオーダー。 でてきてびっくり、超大きい!勿論美味い! 漁師小屋?を改装したような店内には所狭しと日本酒が並べられていたりして、不思議な空間でした。

30代/女性
来店日:2016/09
お昼ぐらいに行きましたが店内賑やかでした。私はヒラメの漬け丼を注文しました。ご飯の上にヒラメがご飯いっぱいに乗っていてのりと生姜と一緒に食べました。美味しかったです。
- 1
- 2