妙心寺山内 退蔵院 ご当地グルメガイドの口コミ(2)

60代/男性
来店日:2016/09
国宝、瓢年図が有名です。四季折々の美しさを魅せる池泉回遊式庭園、余香苑を堪能したのちお抹茶を頂けます。お茶席でもいただけるのですが、正座が難しい両親を連れていたので売店の椅子席で。蚊取り線香も持ってきてもらえました。

30代/男性
来店日:2016/04
禅寺である妙心寺の境内に多くある堂塔のひとつ。どこか一つに絞るのであれば、ここかも。 如拙の描いた国宝の「瓢箪図」を所蔵していることで有名です。 狩野元信作とされる方丈の西庭は、枯山水の名園。どこか絵画的な印象を受けました。
- 1
- 1/1ページ