セントル ザ・ベーカリー (CENTRE THE BAKERY) おすすめレポート
おすすめレポートについて
minami☆さん
40代後半/女性・投稿日:2019/08/15
角食パンはしっとりもっちり!セントル ザ・ベーカリー
銀座にある有名な食パン専門店のベーカリー「セントル ザ・ベーカリー」さんへ行ってきました!
いつも店外まで行列が出来ているので近くまできたらすぐにお店がわかると思います。カフェも併設されていますよ。
以前来た時は60分待ちで、時間がなくて泣く泣く並ぶのをあきらめたのですがこの日はリベンジ!
お天気が雨だったこともあり、15分ほどで購入する事が出来ました~^_^
雨の日に並ぶのがおススメですね。店舗内の工場で焼き上がったパンは出来立てホワホワ。
購入したのは「角食パン」です。まだパンが熱いので紙袋に入れられて封は半分開いた状態でうけとりました。
おうちに帰ってさっそくいただきまーす。
角食パンは焼かずにそのまま食べるのがおススメという事でそのままスライスしていただきました。
うん!しっとりしていて、小麦の風味が強く感じられます。このもっちり感はやはり、一味ちがいますね。
ちなみにパンはスライスして冷凍保存すれば1週間は美味しく味わえるそうです。
ごちそう様でした。
じゅりさん
30代前半/女性・投稿日:2016/11/15
お洒落なベーカリーカフェ
高級食パンが人気のお店です。
テイクアウト、イートインともに行列。
イートインメニューは、トーストやサンドイッチ、フレンチトーストなど。
フレンチトーストを食べましたが、ふわふわ食感で美味しかったです。
ボリュームもたっぷり。
明るい雰囲気のお店なので、女性同士やデートにぴったりです。
セントル ザ・ベーカリー (CENTRE THE BAKERY) ご当地グルメガイドの口コミ(30)
提供 :
平日の雨の降る午前中でしたが並びました。 都内に沢山食パン屋さんができましたが、こちらはまだまだ人気店ですね。 国産小麦を使った角食パンを購入しました。 当日にトーストして頂きました。 外側サックリ、中はもっちりです。 そのままでも美味しかったですがバターたっぷりつけて頂くともっと美味しかったです。
東京土産に1時間並んでプルマンを購入しました。最近、食パンブームで色々な食パンを食べましたが、私は焼いて頂く食パンの中では、ここの食パンが一番好きです。
銀座1丁目にある『セントル ザ・ベーカリー (CENTRE THE BAKERY)』さんでは、連日お買い求めになられるお客様が並ばれています。大人気です。
銀座にある「セントル ザ・ベーカリー (CENTRE THE BAKERY)」は、大人気のベーカリーショップ。銀座にて、ブームとなった「食パン」を販売する先駆け的なベーカリーです。
よく行列が出来ている有楽町駅近くのカフェ&ベーカリー。店内はとても可愛らしく、パンを使った料理もとってもおいしかったです。
有楽町駅から歩いてすぐの場所にあります。 クロックムッシュを頂きましたがおいしかったです。 またぜひ行きたいお店のひとつ。
北海道産の小麦を使ったオリジナル食パンは湯種でもっちりした薫り高い食パンでサンドウィッチとしても相性抜群。
1日10食限定のフィレカツサンドをいただきたした。厚みがあるフィレカツ、お肉の旨味がしっかりあり美味しかったです。
いつも行列の出来ている食パン専門店。 平日の開店直後はそんなに並んでいないので狙い目です。 普通のパン屋さんとは香りが少し違いますね。 バターも小麦粉もとても質が良いと思います。 持った感じはとても重いですが、食べたら重たくない味わいでとても美味しいです。
銀座にあるオシャレな感じのカフェ。ここの食パンが個人的にはオススメしたい一品です。テイクアウトもできますし、イートインで食べることもできます。イートインで食べる方が並ぶ必要がなく良いかも。トースターで焼くとこんがり、そしてふっくらとした食感に感激します。こんなおいしい食パンは久しぶりで感動しました。
休日の昼間に、パンを買いにいってきました。 開店10分ぐらい前にお店に到着し、 開店後、少し待ち、食パンを購入しました。 ずっしり重い食パンで、 もちもちした食感と小麦の香ばしさが 最高でした!
チーズがトロトロ、ラクレットです。 本当に美味しい。 混んでいても食べたい味。 フルーツサンドもフレッシュです!
パンの食べ比べが楽しいです。焼かずにそのままでももっちりしっとりで美味しいですが、トースターを自分で選んで焼くスタイルがまた楽しいです。ジャムやバターも質がよくシンプルなおいしさでした!
食パンがもちもちで美味しいです。 耳はややかためです。 小麦の香りがしてやさしいきもちになります。
ビーエルティーサンドをオーダーしました。やはりパンも甘みがあって美味しくベーコンやレタスもふんだんに使われてとても美味しかったです。
いつも行列ができてるパン屋で、夕方になると食パンは売り切れています。併設しているベーカリーカフェには比較的スムーズに入れ、そこでサンドイッチを注文すると、パンの耳も提供されます。
3種類あります。まだ全部食べてません。いつも並んでいます。もっちもちのおいしいパンで、別格の食パン。
食パン専門店で並んでいました。角食パンを購入しました。ふわふわ柔らかいけどもっちりしていて美味しかったです。