このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

道の駅・尾花沢・花笠の里ねまる ご当地グルメガイドの口コミ(23)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/05

道の駅にはたくさんの素晴らしいグルメがあるのでちょくちょく利用させていただいていますよ。道の駅ならではの。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2019/04

バイクツーリングの途中で立ち寄りました。スイカ関連と尾花沢牛関連のものがたくさんあります。尾花沢牛肉まん美味しかった。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/08

野菜を買ったあとに行きましたが、車で行きやすいのが良いと思いました。 ご飯も食べられてゆっくり癒やされました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/05

小さい感じの道の駅ですが、地元の野菜などがたくさんおいてあるので、みているだけでも面白かったでしす。私はくじら餅を購入しました。思っていたより良かったです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2018/01

地元の味を楽しむことができるお店になっていますよ。この地域に来たからには食べておきたいものがたくさんありますよ。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2018/01

道の駅の中に小さな食堂があってスイカソフト(ミックス)350円食べました!バニラは濃厚でスイカはさっぱりしてて美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/12

私たちは道の駅めぐりが大好きなんですが、こちらの道の駅は、中でも品揃えが素晴らしくて何度来ても飽きないですよ。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/12

地元で人気のある食べ物もここでは味わうことができるようになっていますよ。わざわざお店に行かなくてもここで味わうことができますよ。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/10

道の駅・尾花沢・花笠の里ねまるは尾花沢市にある道の駅です。新鮮なお野菜や山形県お土産を購入できます。スイカのソフトが気になりました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/10

道の駅.花笠の里ねまるでは、新鮮なお野菜やお土産を購入できます。スイカで有名なので、スイカのソフトクリームなどが食べられます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/09

国道13号線沿いにある道の駅です。 スイカのお漬物・スイカソフトクリームなどもありました。 「どんどん焼き」というのが美味しかったです(^^)
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/07

道の駅ですがお土産売り場に結構試食があったりします。 隣も産直の野菜が売っています。 トイレで寄ってみるのがオススメです。 食べるところもありますが、お昼は結構地元の人が使っているようです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/07/17

スイカが店頭に並んでいます試食は美味しかったが 旅先でスイカ購入は無し申し訳ありません ソフトクリームは美味しく頂きました
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/03

初めて訪れましたが、山形県の名産品や尾花沢周辺で収穫された農産物等が数多く販売されており、中々良かったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/12

秋田や宮城への経由地になります。 到着すると、秋田や岩手の方言が聞こえ、そちらからも来ているんだなと感じられます。 雪の際は道路情報をチェックするのに立ち寄ります。 定番の土産物の他に、地元野菜が並びます。 地方地方で見た事の無い野菜を見るのが楽しいです。 個人的には尾花沢の米、つや姫が好きので新米の季節に寄った際は必ず購入して帰ります。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/12

寒さ除けでしょうが建物がすっぽりと覆われていて営業しているのか心配になりますが、中は活気のある産直市場です。 各種お土産品や野菜などが購入できます。 駐車場も広く安心です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

無料高速道路のサービスエリア的な感じで位置しており、駐車場が広くてゆっくり停めれるのでおすすめの道の駅です。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/07

無料の高速道路のサービスエリア的な道の駅で、トイレ休憩に寄りました。山形のお蕎麦や玉コンもあるのでおすすめです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/06

すいかが名産の尾花沢だけあって、すいかの商品やすいかのキャラもたくさん。すいかソフトはほんのりすいか風味でした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/05

山形市に向かう途中立ち寄りました。スイカが有名ということで、モチーフになっていました。山形と言えばたまこんにゃく!ということで外の屋台で購入して食べました。スイカのテーブルが可愛かったです。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

山形県内その他のその他グルメのお店

山形県その他で、特集・シーンから探す

■道の駅・尾花沢・花笠の里ねまるの関連リンク

【関連エリア】
山形県その他
山形県内その他
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
山形県その他/その他グルメ
山形県その他/軽食・その他グルメ
【関連駅】
芦沢駅