秋葉糀味噌醸造 おすすめレポート

tizjamさん
50代後半/男性・投稿日:2018/05/21
老舗味噌醸造所です!
結城の街中、浦町で天保3年(1832年)の創業よりそのこだわりの糀(こうじ)が愛されてきた《秋葉糀味噌醸造》さんになります。美しい水の恩恵を受けた【つむぎ味噌】は、砂糖を使わず糀をしっかりときかせた味噌です。伝統的な木桶を使用して、じっくり時間をかけて造り上げられます。良く購入する甘口の「金山寺味噌」や、繁盛みそにナス漬けをたくさん入れ、お酒のおつまみにぴったりな「繁盛なす」は、欠かすことの出来ない、お薦めの逸品です!来店シーン:一人で
1
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
秋葉糀味噌醸造 ご当地グルメガイドの口コミ(2)

20代/女性
来店日:2018/06
結城の商店街、足利銀行向かいの老舗味噌屋。歴史ある渋い見世蔵内で味噌造りと販売をしています。お手軽な袋入りから樽まで、様々な手作りこだわり味噌が並びます。最近はネットでの販売もあるようです。私のおすすめはおつまみにぴったりの茄子漬け入り繁盛味噌・繁盛茄子、米麹の粒たっぷりの甘酒です。

50代/男性
来店日:2017/10
結城の街中、浦町の駅通り交差点、すぐ近くで長年愛されている店《秋葉糀味噌醸造》さんになります。いろいろな味噌や漬物、甘酒など糀で造りだされる商品を揃えています。
- 1
- 1/1ページ