あすなろベイキングカンパニー ご当地グルメガイドの口コミ(44)

30代/女性
来店日:2017/01
アスナロのポイントカードは500円でひとつ押してもらえるのですが、火曜日はポイント2倍になっています。 月曜日がお休みなので、前の日の売れ残りのお得詰め合わせは置かれてないのですが、ポイントはお得です。

30代/女性
来店日:2017/01
前の日のパンが詰め合わせでお買い得品になって売られています。 かたくもなっていないし、オーブンで焼けば、焼き立て感も味わえるので、自分の好きなパンが詰め合わせられているととってもお得です。

30代/女性
来店日:2016/12
試食がたくさん出ていたので、いつもは選ばないパンもいくつか試してみました。 一番「んまっ!」と感じたのは、塩ミルク。 ミルクフランスですが、中のクリームが絶妙。パンも柔らかめでクリームをはみ出させないように食べるのが難しい。 メロンパンのざくざく感もとっても美味しかったです。

30代/女性
来店日:2016/12
子どもと一緒にランチに行きました。 二階には子ども用の椅子もあり、ベルト付きなのでお座りの安定しないお子さんでも使いやすいかと思います。 ウェットティッシュや水道も二階にあり、すぐに手をきれいにできるのが嬉しいです。

30代/女性
来店日:2016/11
ドイツパンフェアが11/20で終了していました。 今は期間限定のぶたぱんがオススメだそうです。 塩パンが人気だそうですが、今回は塩ミルクとエンサイマダとメロンパン。 どれも絶品です!

30代/女性
来店日:2016/10
ハロウィンも近く、ハロウィン仕様のパンも多く出ていましたが、レジ横がドイツパンフェアになっており、ほぼ全てのパンが試食も用意されており、どんなパンが試して買うことができてとても良かったです。 ハード系のパンはあまり選びませんが、ドイツパンはおいしかったです。 でも一番は、もちもちきなこかなぁ。

40代/男性
来店日:2016/10
もともとは重機のレンタルの工場だったという、まるで工場のような内装のパン屋さんです。石釜で焼いたパンがおいしいです。東広島のパン屋さんの中では、レベルが高いのではないでしょうか。

30代/女性
来店日:2016/10
いつ行ってもお客さんがいる人気のパン屋です。 試食がたくさんあり、試食するとついついおいしくてたくさん買ってしまいます。 いつも購入するお気に入りは、たまごパン、塩パン、クリームチーズとラズべりーが入ったパンです。 種類も豊富で、店内、店外で食べることもできます。

30代/女性
来店日:2016/10
久しぶりにあすなろのパンが食べたい!と思って行ってみるとお休み…。 どうやら月曜は定休日だそうです。 気を取り直して火曜日に。 行くたびに新メニューが出ており、今は秋メニューがたくさんで目移りします。 ハロウィンにはお楽しみもあるそうです。

30代/女性
来店日:2016/08
雰囲気の良いパン屋さんで、店員さんもとても元気が良く、明るいイメージです。店内に入るとすぐ目の前にある塩パンが人気だそうですが、私はクロックムッシュやもちもちきなこの方が好きです。焼きたてが出てきた時はそのパンを購入したくなるのですが、焼きたてでなくても、二階のイートインスペースには電子レンジもオーブントースターもあるので、温め直しができ、おいしくいただけます。