アルトラーチェ ご当地グルメガイドの口コミ(25)
提供 :
こんなところにジェラート店が?というような場所にあります。おしゃれな建物に入ると綺麗な色のジェラートが並んでいます。スーパー5という5種類のジェラートを選べるメニューがお気に入りです。
北広島にあるジェラート屋さんです。 カラフルなジェラートはどれも美味しそうです。 イチゴ味を食べましたが果実感たっぷりで美味しかったです。
前々から気になっていた北広島のジェラートの名店に、三井アウトレットモールで買い物した帰りに行きました。 お店に着いたのは夕方4時過ぎでしたが、お店には長い列が! やっぱり噂どおりの大人気店のようです。 ぼくはレアチーズとクレームブリュレのダブル、奥さんはハニーレモンとイチゴのミルフィーユのダブルをそれぞれ注文。 いただいてみると、これが美味い! 特に、レアチーズが、チーズの味わい風味が濃くて、本当にめちゃ美味い。 奥さんもハニーレモンが、甘さと酸っぱさが絶妙の味だと言ってましたので、ちょっと酸っぱい系のフレーバーがお勧めですね。 大人気にも納得できました。
美味しいジェラートでした。 ジェラート以外にも焼き菓子やお持ち帰り用のアイスもありました。 ジェラートは、滑らかで食べやすかったです。
ソフトクリームのアイスの部分の中に果実がたっぷり入っているので、フルーツ感が増し食べごたえがあるソフトクリームになっています。
色々な種類があって美味しいジェラートが食べられる人気のお店です。店内には焼き菓子も売っていて素敵でした。
いちごのジェラートをいただきました。ミルク感がたっぷりあるバニラといちごの爽やかな甘みがとても合っていて美味しかったです。
チラシにのっていたストロベリーシフォンケーキを買いました。誕生日用&母の日用に買ったのですが、イチゴやお花柄がとても可愛くて大満足でした。当日に予約したにもかかわらずお店の方が丁寧に対応して下さって本当にありがたかったです。
お昼やおやつどきは、広い駐車場が満杯になってしまうほど混んでいるので、いつも夕方に行っています。 アルトラーチェはとにかくジェラートの見た目が良いです。どの味もとっても美味しそうに見えるのでショーケースの前で悩んでしまいます。 季節によって道内農家さんや自家製の果物をつかったフレーバーがあり、そちらも絶品です。
ジェラードの種類が豊富でどれもとてもフレッシュで美味しいです。あと店内に置いてある焼き菓子もお洒落で可愛く、贈り物に最適です。
わかりにくい場所にあるにもかかわらず、冬でも店内にはジェラートを買う人の列ができるほど人気のお店です! 行くたびに新しい味がでてるので何回行ってもあきません!
いろんな種類のジェラートがあるお店です。何度か訪問していますが今回は初めてストロベリー味を食べてみました。イチゴの味が濃厚でクリーミーでとても美味しかったです。
国道沿いではないため、今まで知らなかったのが悔やまれる。アイスの種類・サイズが選べてどれも美味しくて幸せ。3種をカップで購入し子供とシェアしました!混雑していたのですが駐車場も広いので車内で食べました。
店内はスイーツの甘くていい香りがします。期間限定のジェラートもあり、何度も通いたくなるお店です!味はどれを食べても美味しくて迷ってしまいます。また必ずいきます!
ジェラートがたくさんおいてあります。お店は少しわかりづらい所にありますが、週末はひっきりなしに車が来ている印象でとても混んでいます。一人で数種類食べるのも良いですが、二人でシェアするのにも十分な量はあると思いました。
ジェラート食べました。私はイチゴのミルフィーユとピスタチオのジェラートを頼みました。どちらも味が濃くてなめらかでとても美味しかったです。いろんな種類のジェラートがあります。
美味しいジェラート屋さんです。 お値段は高くなりますが、5種盛りがおすすめです! 2人でシェアするのもいいですよ(^^)
北広島市にある人気のジェラート屋さんです。ジェラート自体とっても美味しいですが、たっぷりと盛ってくれる見た目もうれしくなるジェラートです。秋になると、マロンパイとパンプキンの組み合わせが鉄板です!
いつ行っても混んでいます。今回はジェラートダブル(チョコレート&塩バターキャラメル)をオーダー。毎回選ぶのが大変です。カカオ100%のチョコレートと濃厚なキャラメルとの相性は良かったです!
ジェラートは季節によって変わるのでいつ行っても新しい味に出会える機会が多いです。 メロンのジェラートはメロンの味が凄く濃かったです。 ジェラートの他にも焼き菓子やシュークリームの美味しい。 ジェラートは行列ができていても、焼き菓子やシュークリームは会計が別なので並ばずに買えました。