井筒八ッ橋本舗 追分店 ご当地グルメガイドの口コミ(5)

50代/男性
来店日:2017/11/20
和菓子屋さんです。京都のお土産の定番、八ッ橋を買いに来ました。八つ橋も進化していますね。いろんなしゅるいがありますね。黒ごま、焼き芋、抹茶の八ッ橋を買いました。

60代/女性
来店日:2016/11/23
実家の母と姑を連れて紅葉狩りに行く途中で立ち寄りました。 店内に入ったら、お店の方が生八つ橋とお茶を持ってきてくれ、まずくつろがせてもらいました。 いつもは、観光バスでいっぱいですが、タイミング良くバスが入っていなかったので、ゆっくり試食しながらお買い物できました。 工場が併設されているので、種類も品揃えも豊富で、 東海道名物の「走井餅」の本店も入っているので、両方買えていいですね。 もちろん両方買いました。

50代/女性
来店日:2016/11/05
京都東インター降りてすぐ、入ってすぐの売店では、数多くの八つ橋関連商品や各種銘菓が取り揃えられていて、ほとんど試食できます お茶のセルフサービスもあり、思わずほっこりできちゃいます 2階のスペースでは、「夕子」の工場見学と、大津絵や大津そろばんの展示見られて、ちょっとした歴史資料館になってます 直営工場ならではの、出来立て八つ橋の試食はとてもおいしく、ついつい食べちゃっておなか一杯になります
- 1
- 1/1ページ